ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

エキゾチックレプタイルエキスポ行ってきました。

エキゾチック レプタイル エキスポ、初めて参戦したのは、出展者としてでした。

その時は、初出展でいっぱいいっぱいで寝不足で心から楽しめていなかったと思います。

kamehebiimori.hateblo.jp

kamehebiimori.hateblo.jp

今回は、客としての参戦なので思う存分楽しめました。ぼっち参戦で少し寂しさはありましたが。

今回の会場は浅草橋駅近くの東商センター(3階)。

f:id:machidacustom2015:20190916210641j:plain

小雨の中、10時ちょっと過ぎに会場に到着すると行列が出来ていました。

f:id:machidacustom2015:20190916161730j:plain

20分後、ようやく入り口に到着。 f:id:machidacustom2015:20190916160422j:plain

f:id:machidacustom2015:20190916160523j:plain さぁ!入場です。

もう熱気でメガネが曇りそうです。

まずは、今回の目当ての子がいるブースに直行します。爬虫類・両生類オフ会さんです。

tohira-1017.hatenablog.com

写真はありませんがカワイイカメがいっぱいいました。ダイヤモンドバックテラピン、ミツユビハコガメの子供達等々、思わず予定にはない子をお迎えしそうになってしまいました。やっぱり子ガメはカワイイですね。

爬虫類・両生類オフ会の皆さん、お会い出来て楽しいお話が聞けて楽しかったです。お邪魔しました。でも名前聞くの忘れちゃった。

今回は全体的に爬虫類を扱うブースが多くて楽しかったです。ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)、フトアゴヒゲトカゲコーンスネークを扱うブースが目立ちました。ヒョウモントカゲモドキは半分位のブースが扱っていたのではないでしょうか。危うくお迎えしそうになりました。だって小さくてカワイイ子がいっぱいいたんだもん。危ない危ない。

中には日本の爬虫類、両生類のCB個体(繁殖個体)を扱うブースもありました。野生個体を捕獲販売するのではなく繁殖させて売る。良い傾向にあるのではないでしょうか。

哺乳類では、やはりフクロモモンガを扱うブースが圧倒的に多く見られました。

f:id:machidacustom2015:20190916173208j:plain フクロモモンガ⬆︎

reptilexpo-jp.com

ケージから出して、触らせてくれました。柔らかい毛が密になっていて触り心地がものすごく良いです。

それと今回目に付いたのが、ヒョウモンリクガメですね。なぜかあちこちで見かけました。リクガメと言えば先日CITES1になってしまったインドホシガメとパンケーキリクガメも、3〜4ブースで見かけましたが、値段が物凄い事になっていましたね。売れたかどうか分かりませんが、お迎えした方はぜひ繁殖を目指して頂きたいですね。

それと今回は珍しい哺乳類も見ることが出来ました。これも写真はありませんが、シマスカンク(子供)、フクロシマリススローロリスフェネックギツネ、ヒメハリテンレック(子供)。

ほとんどの子がハンドリング出来るようで、ケージから出してなでたりしているのを見かけました。

そして珍しいと言えばこちら、

f:id:machidacustom2015:20190916155612j:plain

f:id:machidacustom2015:20190916155552j:plain メンフクロウです。メンフクロウと言うと、薄茶色の体に白い顔のイメージがありますが、顔も体も焦げ茶色の子達。お店の方によると、日本には10羽いないそうです。

reptilexpo-jp.com

しかし、楽しかったです。先行入場したかいがありました。本当は息子も一緒に行く予定でしたが、正直1人で来て良かった。心ゆくまで楽しめました。

それでは、戦利品に参りましょう。

まずは、

f:id:machidacustom2015:20190916155753j:plain マルベリーCa、オマケに昆虫ゼリーを頂きました。私、ムシ飼ってないんですけど??でも割引して頂き、オマケまで頂いてありがとうございました。帰宅後、ホルスちゃんのご飯のお替わりにふりかけて与えたら美味しそうに?食べていました。

f:id:machidacustom2015:20190916155828j:plain 先曲りピンセット(水草用)、一本持っているのですが、もう一本欲しくてでも近所のショップで買うと倍くらいの値段がします。

持っているのより少し大きいけど買えて良かった。

そして今回一番の目的の子、この子をお迎えする為に先行入場しました。

それではご覧ください。

f:id:machidacustom2015:20190916192016j:plain

f:id:machidacustom2015:20190916192040j:plain アカハライモリです。爬虫類・両生類オフ会さんでお迎えしました。入場に時間が掛かったので、もういなくなっちゃったかと思いましたが、いました。

f:id:machidacustom2015:20190916192400j:plain これくらいの大きさです。少し育ったサイズなのでちょっと安心。

『色彩変異個体だと思いますが、大人になったら黒色が出てくるかも』と言う事でした。

うちでも一度、似たような事経験しましたから、黒色が出て来ても仕方がありませんね。

kamehebiimori.hateblo.jp

今回お迎えした子は、アカハライモリとしてはメチャメチャ高いですが、色変個体としては、ネットオークションで買うより、全然安くお迎え出来ました。

イモリならお前の家にウジャウジャいるじゃんとお思いの読者様もいるかと思いますが、この子をお迎えしたのには訳があります。

アカハライモリのCB(繁殖個体)を一般的にする為です。シリケンイモリ(沖縄、奄美)のCB個体は、先輩たちの努力によりイベントでは、ちょこちょこ売られるようになりました。今回もオキナワシリケンイモリのCB個体が売ってました。(これもお迎えしようか、かなり悩みました。)

しかし、アカハライモリのCBは見た事がありません。(藤沢のイベントで私が売りましたが。)ネットオークションではたまに見かけますが、野生捕獲個体もたくさん売っています。酷い時には100匹単位で売っている時があります。それだけどこかの池や沼からいなくなってしまっているという事です。

だから私はイモリをネットオークションでは絶対に買いません!!正直、心が揺れた事はありますが・・・。

両生類も通販禁止にすればいいのにと思っています。

鑑賞に向いている、体色のきれいなCB個体が出回るようになれば、野生個体の乱獲も減るのではないかと考えています。

おっと!話が変な方向にそれてしまいましたね。

ん〜、良いですね、イベント。

人がいっぱいいたり、並んだりするのは嫌ですけど、非日常感。買う側も売る側も気分が高まっているのがビンビン伝わってきます。いっぺんに色々な動物が見られますし、生きた飼育情報も聞くことができます。

遠出をしても、入場料を払っても行く価値があると私は思います。まだ行ったことがない方は一度行ってみてはいかがでしょうか?

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

トウブドロガメの卵('19)、経過報告。

しー菜(ミシシッピドロガメ)の卵4個、順調に育っています。

今年は交尾をさせていないので、産んだ時はえー子の卵と同様、無精卵かと思いましたが、育っています。

f:id:machidacustom2015:20190914115551j:plain

f:id:machidacustom2015:20190914115744j:plain

f:id:machidacustom2015:20190914115804j:plain 4個中3個は、ほぼ全体が白くなりましたが、

f:id:machidacustom2015:20190914115920j:plain 1個だけ成長が遅れているようです。

管理方法は生まれたのが7月20日だったので、常に室温が25℃以上あったため、無加温で孵卵しています。

しかし、最近急に涼しくなってきたので保温しようか迷っています。あとちょっと気を抜かず見守ります。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

自作リクガメゼリー、作ってみました。

先日、リックゼリーの記事を書きましたが、

kamehebiimori.hateblo.jp

昔グリーンイグアナを飼っていた時に、同じような物を作っていたのを思い出し、リクガメ用に作ってみることにしました。

材料は、

小松菜(茎)、チンゲン菜(茎)、バナナ、ブルーベリー、リクガメフード(JOJO FOOD)、カルシウム(粉)、粉寒天、水。

それでは、作ってみましょう。

まずはリクガメフード(適量)を水でふやかします。今回はひとつかみ、ふやかしました。

鍋に水を入れ、火にかけます。粉寒天を用意。粉寒天の戻し方は、使う粉寒天の使い方に従ってください。

小松菜、チンゲン菜の茎をみじん切りにします。

バナナ、ブルーベリー、リクガメフード、野菜みじん切り、カルシウムを容器に入れ、グチャグチャに混ぜます。

鍋のお湯が湧いたら粉寒天をそこに入れしばらく弱火で煮ます。

粉寒天が完全に溶けたら、火を止め粗熱を取り、フードが入った容器に注いで混ぜ合わせます。

しばらく放置し、表面が少し固まってきたら分離を防ぐためによく混ぜ合わせます。

固まったら完成です。冷蔵庫で保存します

f:id:machidacustom2015:20190908114113j:plain 結構な量になってしまいました。ゼリーと言うか、野菜、果物とリクガメフード寒天寄せですね。

いい匂いがするので、食べてくれそうな気がします。

翌朝、与えてみました。

f:id:machidacustom2015:20190908121324j:plain 本日のメニュー、モロヘイヤ、レタス、チンゲン菜、多肉植物(朧月)、手作りリクガメゼリー

f:id:machidacustom2015:20190908121954j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908122022j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908122053j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908122118j:plain 夢中で食べています。いっぱい作っちゃったので食べてくれて良かったです。

食べるのが分かったので、次回は粉末の小松菜や桑などを混ぜて栄養価を上げたいと思います。

人参を茹でてその汁で寒天を溶いても良さそうですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

9/7 ヘビにご飯。

ヘビにマウスMサイズ3匹与えました。

暑い日が続いていますね。ヘビも暑いのか水入れに浸かりっぱなしです。

f:id:machidacustom2015:20190907183001j:plain あまり食欲が無いようで、いつもの様に飛んで来ませんでした。目の前にぶら下げてあげるとゆっくりと口を開けパクっと咥え、すぐに飲み込み始めました。

f:id:machidacustom2015:20190907185333j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907185540j:plain 2匹目、3匹目もすぐに飲み込みました。食べてくれて良かった。

先週はいつも通り食べたし、一昨日普通に糞もしたので、大丈夫だと思うんですけどね。お年寄りなのでちょっと心配です。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

シロちゃんメール、うちのイモリ達。

先日、シロちゃん(アカハライモリ)のお母さんからメールが届きました。

うちから旅立って、もう1年になるんですね。

うちに来た頃は、元気でしたがガリガリで中々太らず、心配な子でしたが、

f:id:machidacustom2015:20190907233750j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907233803j:plain

どうですか?立派な大人になりましたね。

f:id:machidacustom2015:20190907233856j:plain

顔もかわいいですね。

大切にされているのが伝わってきますね。

久しぶりに、うちのイモリ達もご覧ください。

アカハライモリ

f:id:machidacustom2015:20190908153514j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908153555j:plain

アマミシリケンイモリ

f:id:machidacustom2015:20190908153634j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908153701j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154736j:plain

オキナワシリケンイモリ

f:id:machidacustom2015:20190908153758j:plain この子は来た時はガリガリでしたが、なんとか復活しました。

アカハライモリ’19年幼体⬇

f:id:machidacustom2015:20190908154005j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154646j:plain 全員、赤虫に餌付ける事が出来ました。ゆっくりですが確実に大きくなっています。

アマミシリケンイモリ’19年幼体⬇

f:id:machidacustom2015:20190908154307j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154354j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154414j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154440j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154515j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154612j:plain 今年の子は地味な体色の子が多い感じですね。数が多いせいもあるのでしょうが、食が細い子が多いです。ちょっと心配です。なんとか育て上げたいですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

ホルスちゃん、絶好調!!私は・・・。

ご無沙汰しております。

実は8/24(土)にぎっくり腰になってしまい、やっと水換えが出来るまでに回復しました。

今日は、水換えとカメ全員の体重測定をしました。

f:id:machidacustom2015:20190907195429j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907195459j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907195523j:plain 写真を撮っていたら下から顔がニョキニョキ。心霊写真ではありませんよ。

みんな順調に増えていましたが、ついにホルスちゃんが、

f:id:machidacustom2015:20190907194136j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907201324j:plain 2kgになりました!!

最近、よく食べて調子が良さそうです。今日も、お代わりのモロヘイヤをモリモリ食べていました。

f:id:machidacustom2015:20190907194501j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907194526j:plain ガツガツ食べています。

ホルスちゃんが食べていると、

f:id:machidacustom2015:20190907194616j:plain 食いしん坊たちが寄ってきます。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

リックゼリーを与えてみました。

以前から気になっていたリックゼリー。 f:id:machidacustom2015:20190817140850j:plain

いつものペットショップに入荷していたので試しに買ってみました。

箱の中身はこんな感じです。

f:id:machidacustom2015:20190817140958j:plain カボチャ&バナナ×2袋、モロヘイヤ&アルファルファ×2袋、トマト&ニンジン×2袋で合計6袋、容器とマドラー。

早速作ってみます。

作り方は容器に1袋入れ、

f:id:machidacustom2015:20190817141942j:plain カボチャ&バナナをチョイス!

しかし、臭い!?カボチャもバナナの匂いもしません。粘土っぽい匂い。食べるか不安になってきました。

次に90℃程度のお湯を50の目盛りまで注ぎ、よく混ぜる。簡単です。

容器が硬めなので、上の方を持ってもフニャフニャせず混ぜやすいです。

f:id:machidacustom2015:20190817143128j:plain かなりドロドロしています。

常温まで冷ませば完成です。固まったら容器から取り出し、密閉容器で冷蔵保存。約1週間保管できるそうです。

f:id:machidacustom2015:20190817145006j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817145032j:plain 硬くてゼリーと言うよりも羊羹ですね。これくらい硬いほうが扱いやすいかな。

でも、量が少ないですね。ホルスちゃんなら1〜2回で無くなっちゃうな。

しかし、こういう人工フードに慣れさせておけば、病気になった時などに薬を混ぜて与える事が出来るので、オススメです。

昔、グリーンイグアナを飼っていた時、小松菜などの粉末状の物と野菜(カボチャ、豆類)、果物(ブルーベリーなど)、カルシウム粉を寒天で固めて野菜に混ぜて与えていたのを思い出しました。好き嫌いが無い子でしたが、よく食べていました。もう25年以上前の話です。

それでは、ホルスちゃんに与えてみましょう。

本日のメニュー、

タンポポ桑の葉ヤブガラシ、青梗菜、レタス、ブルーベリー、リックゼリー(カボチャ&バナナ)

f:id:machidacustom2015:20190818082737j:plain リックゼリー食べてくれるかな?

f:id:machidacustom2015:20190818083104j:plain 起きて来てすぐ餌を食べ始めました。はじめは野草を食べていましたが、リックゼリーに気が付くと、

f:id:machidacustom2015:20190818083931j:plain

f:id:machidacustom2015:20190818084136j:plain

f:id:machidacustom2015:20190818084203j:plain 一心不乱に食べ始めました。美味しいのかな?臭いのに。きっとカメにはいい匂いなのかもしれませんね。

何はともあれ食べてくれて良かったです。 時々メニューに加えたいと思います。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

iZooの土産。コレクションが増えた!!

自分用の土産にみのじさんの手ぬぐいを買いました。

何種類がある中の1枚だけですが、物凄く気に入りました。

f:id:machidacustom2015:20190817222627j:plain リクガメ柄の手ぬぐいです。リクガメの種類はこちら⬇ f:id:machidacustom2015:20190817222809j:plain

広げると、 f:id:machidacustom2015:20190817225715j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817223019j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817223102j:plain こんな感じで、リクガメで一杯です。

f:id:machidacustom2015:20190817223137j:plain ヨツユビリクガメ(ホルスちゃん)もいます。

みのじさんの手ぬぐいは、野毛山動物園金沢動物園でも取り扱っているので、昔から細々と集めています。

t.co

私のコレクションです。⬇︎

f:id:machidacustom2015:20190817225021j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817225102j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817225128j:plain

普段からハンカチ代わりに持ち歩いているので、中にはかなり使い込んで、くたびれた感じになっている物もあります。

それとTシャツも1枚だけですが持っています。

f:id:machidacustom2015:20190817225152j:plain 3年前に、横浜で催された爬虫類イベントで購入しました。その時に、御本人とお会いすることが出来ました。何を話したか覚えていませんが、感激して涙目になってしまいました。

これからも細々と集めていきたいと思います。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

一夜城(史跡石垣山)、YOROIZUKA FARMにも行きました。

iZooの帰りに妻の趣味でもある城跡を見に行きました。

駐車場からすぐ、f:id:machidacustom2015:20190818202203j:plain この石垣!凄いですね!!人力で積んだのかと思うと、その時代に生まれなくて良かったと心から思います。

本丸跡に向かう途中、

f:id:machidacustom2015:20190818202634j:plain ニホントカゲ

f:id:machidacustom2015:20190818202934j:plainタツムリに出会いました。

その他にこんな物も、

f:id:machidacustom2015:20190818203057j:plain 大木の切り株

f:id:machidacustom2015:20190818203144j:plain コケリウムの参考になりそうです。

f:id:machidacustom2015:20190818205311j:plain 馬屋曲輪付近、

井戸曲輪は工事中で見られませんでした。

登り始めて10分くらいで、

f:id:machidacustom2015:20190818203603j:plain 本丸跡に到着。跡なので当たり前ですが、何も無い広場でした。しかし、所々にシャガが群生していて花の時期はキレイなんじゃないでしょうか。

f:id:machidacustom2015:20190818203906j:plain 本丸跡から海が見えました。さらに奥に進むと展望台があり、

f:id:machidacustom2015:20190818204053j:plain 小田原が一望。

よく見てみると、

f:id:machidacustom2015:20190818204155j:plain 小田原城も見えました。もともとこの城は小田原城から見える様に造られたので当たり前なんですけどね。

これ以上何も無さそうなので、次の目的地へ。

f:id:machidacustom2015:20190818204523j:plain YOROIZUKA FARM。

お店の裏手には、ちょっとした公園のような 農場があり、そこで収穫した物が使われているようです。軽く食事をするつもりでしたが、混んでいたので、

f:id:machidacustom2015:20190818204824j:plain ブルーベリーソフト。

次に来たときはちゃんと食事をしたいと思います。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🌹

iZoo(イズー)に行ってきました。

お盆休みに家族でイズーに行ってきました。

行く前は、ちょうど台風10号が上陸という予報でしたが、予報よりも台風の速度が遅く直撃は免れました。

町田インターあたりから徐々に渋滞し始め、出発時の予想到着時刻よりも1時間ほど遅れました。妻が『お腹が空いた』と言うので途中でびっくりドンキーに寄り、昼食をとる事になりした。

私はイズーでワニの肉を食べたかったので、我慢しようと思ったのですが、メニューを見ていたらお腹が空いてきてしまい、コロコロステーキを注文してしまいました。後悔したのは、言うまでもありません。

到着するとなんだか懐かしい感じがしました。入り口の外観はアンディーランド(カメの水族館)と変わりませんでした。

f:id:machidacustom2015:20190815205854j:plain

アンディーランドは、何回も行っているので、思い出がいっぱいです。

館内に入ると、f:id:machidacustom2015:20190815210033j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815210122j:plain ホウシャガメの親子のケージがお出迎えしてくれました。小さなトカゲ(ゾノサウルス?)も一緒に入っていました。その横には、 f:id:machidacustom2015:20190815210310j:plain 冷蔵庫の様な孵卵器が置いてあり、

f:id:machidacustom2015:20190815210350j:plain 卵が並んだタッパーがいっぱい入っていました。

館内にはこの様な孵卵器がたくさん置いてあり、お土産屋さんにまで置いてありました。それだけ産卵していると言うことですね。素晴らしいですね。

展示動物もポピュラーな種から、希少種まで幅広く揃っていました。

f:id:machidacustom2015:20190815211117j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815211206j:plain イグアナ。正確な名前は忘れました。

f:id:machidacustom2015:20190815211250j:plain スッポンモドキ、まだ20cmくらいの可愛いサイズでした。

f:id:machidacustom2015:20190815211550j:plain ミミナシオオトカゲ、石の下から顔だけのぞかせています。つぶらな目がなんとも言えませんね。

f:id:machidacustom2015:20190815212125j:plain この池にいる生き物、なんだかお分かりでしょうか?

答えは、

f:id:machidacustom2015:20190815212313j:plain ウーパールーパー(メキシコサラマンダー)です。分かりにくいですが、黒い色の者もいました。

こんな飼い方も出来るのかと驚きでした。先日(8/14)のクレイジージャーニーで、加藤先生が野生個体を捕まえていました。真っ黒でカッコ良かったですね。

f:id:machidacustom2015:20190815213129j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815213213j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815213248j:plain チュウゴクワニトカゲ、いつか飼育したいと思っていましたが、手の届かぬ存在になってしまいました。ここでは、繁殖に成功して、子供も見られます。1枚目が子供です。写真では分かりにくいですね。

f:id:machidacustom2015:20190815213705j:plain カワガメ。豚鼻が可愛いですね。

f:id:machidacustom2015:20190815213740j:plain グリーンバシリスク

f:id:machidacustom2015:20190815213833j:plain マタマタのお尻です。ここではカメとトカゲが同じケージで飼育されていました。

f:id:machidacustom2015:20190815214128j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815214214j:plain キングコブラです。やはり、うちのヘビとは比べ物にならないくらいイカツイ顔をしていますね。

f:id:machidacustom2015:20190815214623j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815214659j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815214732j:plain 所々に、爬虫類とのふれあいコーナーが設置されていました。ここではヨツユビリクガメ、ヘルマンリクガメ、マルギナータリクガメが居ました。

ホルスちゃん(ヨツユビリクガメ)のお婿さんに1匹欲しかった。

そしてこちらからは、触れようものなら命を落とす。毒蛇コーナー💀。※もちろん触れません。 f:id:machidacustom2015:20190815215235j:plain シンリンガラガラヘビ。

f:id:machidacustom2015:20190815215636j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815215722j:plain エチオピアアダー。キレイな模様ですが、ヤブに紛れると分からなくなってしまうんでしょうね。

他にもたくさんの毒蛇が展示されていました。

f:id:machidacustom2015:20190816221130j:plain ニシアフリカコビトワニ。ずっと動かず、口も開けっ放しでした。

f:id:machidacustom2015:20190815220129j:plain ビルマニシキヘビアルビノとノーマルが折り重なっていました。

そして、再びふれあいコーナー。

f:id:machidacustom2015:20190815220337j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815220503j:plain ここではカメ以外の爬虫類とのふれあいと、

f:id:machidacustom2015:20190815220651j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817205836j:plain リクガメの餌付けコーナーがありました。餌は有料です。

f:id:machidacustom2015:20190815220913j:plain 最近、TVで悪者扱いのカミツキガメです。

f:id:machidacustom2015:20190815220945j:plain カミツキガメの赤ちゃん。五百円玉サイズ。 生まれて間もないのか?プカプカ浮いていました。

f:id:machidacustom2015:20190815221412j:plain アメリカドクトカゲ。

f:id:machidacustom2015:20190815221506j:plain メキシコドクトカゲ。こちらも先日加藤先生が捕まえていましたね。乾燥地帯に生息しているのかと思っていましたが、森林地帯に生息しているんですね。

f:id:machidacustom2015:20190815221816j:plain メキシコドクトカゲの顔です。

f:id:machidacustom2015:20190815221947j:plain アルダブラゾウガメの子ガメ達。

f:id:machidacustom2015:20190815222020j:plain 元気に走り回るアルダブラゾウガメの子ガメ。可愛すぎる!!

f:id:machidacustom2015:20190815222706j:plain 本館の出口付近にアルダブラゾウガメの子供と大人、ガラパゴスゾウガメ、ケヅメリクガメ。子供は、ちょこちょこと動き回っていましたが、大人達はじっとしている子がほとんどでした。

親ガメの展示場は外にまで広がっていました。 f:id:machidacustom2015:20190815225431j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815225527j:plain ガラパゴスゾウガメ(左)とケヅメリクガメ(右)。

f:id:machidacustom2015:20190815225604j:plain ガラパゴスゾウガメ。10年前、まだアンディーランドだった頃は、この子に乗って撮影していました。高齢のため、この子に乗る事は出来なくなってしまいました。もちろん大人は乗る事はできません。30キロ以下の人のみ乗って撮影出来ます。

ビルマニシキヘビ、ゾウガメとの記念撮影コーナーもあります。両方で¥1,500-でした。 もちろん、両方共撮影しました。

f:id:machidacustom2015:20190815223855j:plain

f:id:machidacustom2015:20190815223907j:plain

本館を出ると、右側には別棟の階段とカメレース場があり、左側には巨大リクガメ達の野外飼育施設があります。その向こう側に窓を緑の網で覆った建物がありました。何かと思い近付いてみると、 f:id:machidacustom2015:20190816125204j:plain コモドドラゴンの展示場!?

中はこんな感じで草がボーボーでした。 f:id:machidacustom2015:20190816125406j:plain もう居るのかと思い見渡してみると、中のドアが開いていました。まだ居ないようですね。

野外飼育場の真ん中には、細い木が何本も生えている場所がありそこでは、この爬虫類が飼育されていました。 f:id:machidacustom2015:20190816130122j:plain 何が居るかお分かりでしょうか?

f:id:machidacustom2015:20190816151056j:plain カメレオンです。複数のカメレオンが木に止まっていました。

f:id:machidacustom2015:20190817203713j:plain こちらはクサガメの池。

f:id:machidacustom2015:20190816221613j:plain ここにもワニトカゲのケージ。自然の小川を模した細長いケージで、岩の上にトカゲがいてもよく見ないと気が付かない感じでした。

f:id:machidacustom2015:20190816222203j:plain ヒガシウォータードラゴン。

f:id:machidacustom2015:20190816222326j:plain 同じ飼育場に上陸して間もないカエル(アマガエル?)がいました。見つかったら食べられちゃいそうです。

f:id:machidacustom2015:20190816222625j:plain

f:id:machidacustom2015:20190816222711j:plain セマルハコガメ。可愛いですね。

f:id:machidacustom2015:20190816222851j:plain リュウキュウヤマガメ。こちらも可愛いですね。

f:id:machidacustom2015:20190816223111j:plain なぜかエミューがいました。皆さん『何アレ!?何アレ!?』と言って驚いていました。確かにここに来てエミューがいるとは思いませんよね。

f:id:machidacustom2015:20190816223551j:plain ワニとカメが一緒に入っているケージ。

f:id:machidacustom2015:20190816225001j:plain インドガビアル。口の細いワニです。

f:id:machidacustom2015:20190816225133j:plain これでもまだ小さい方です。

f:id:machidacustom2015:20190816225410j:plain サンサルバドルツチイグアナ。

f:id:machidacustom2015:20190816225514j:plain イグアナってムチムチで可愛いですね。

f:id:machidacustom2015:20190816225622j:plain ガラパゴスリクイグアナ。

f:id:machidacustom2015:20190816225725j:plain 陸生のイグアナも何種類かいました。

イグアナ飼育場は、高台にあり少しだけ海が見えました。 f:id:machidacustom2015:20190816230856j:plain

その下は、アカミミガメの池があり、 f:id:machidacustom2015:20190816231117j:plain

f:id:machidacustom2015:20190816231046j:plain 物凄い数のアカミミガメが入っていました。一緒にアリゲーターガーも2尾入っていました。 f:id:machidacustom2015:20190816231200j:plain

f:id:machidacustom2015:20190816231239j:plain 宇宙人の人形も展示されていました。

その池の名前は、

f:id:machidacustom2015:20190816230759j:plain のぶ湖と言うようです。ユーチューバーのはじめしゃちょーが命名したようですね。

アカミミガメの池だけでも半日は見て居られそうです。

本館の方に戻ると、ちょうどカメレースが始まるところでした。

f:id:machidacustom2015:20190817203807j:plain カメレースの司会は、アンディーランド時代から有名な飼育員さん。今日もテンション高めで暑さでブッ倒れないか心配でした。

レースが始まると客も大盛り上がり、なんと息子が1位を当てました。

1位の景品は、

f:id:machidacustom2015:20190817120241j:plain カメレース司会者のサイン入り絵葉書。渥美さんて仰るんですね。

外は暑いので建物の中に入ります。

別棟の階段を上がると、

f:id:machidacustom2015:20190815222437j:plain インドホシガメ

f:id:machidacustom2015:20190815224733j:plain キバラクノスリクガメ。

f:id:machidacustom2015:20190815224629j:plain キバラクノスリクガメの赤ちゃん。

f:id:machidacustom2015:20190815224821j:plain キバラクノスリクガメの卵。

そしてなぜか?

f:id:machidacustom2015:20190815224923j:plain ハダカデバネズミの展示も。

f:id:machidacustom2015:20190815225111j:plain パンケーキリクガメ。こんな石を平気で登っていきました。

f:id:machidacustom2015:20190817120750j:plain カエルも数種類いました。その他にサソリ、タランチュラ等の奇虫の展示も。

1番驚いたのが、

f:id:machidacustom2015:20190817121113j:plain ゴキブリだらけの小部屋です。床がガラス張りになっていて、その下で奴らがうごめいていました。

逃げるように別館を出ると

f:id:machidacustom2015:20190817121406j:plain

www.instagram.com ケヅメリクガメが、暑い中励んでいました。

しばらく眺めた後、土産を買い、園をあとにしました。

iZooに変わってから、やっと来る事が出来ました。暑くて参りましたが、物凄く楽しかったです。

しかし、子供達は・・・そうでもなかったかなぁ?

1つ残念だったのは、巨大なワニガメと白いスッポンが居なくなっていたのが残念でした。死んじゃったのかな?

でも、また行きたいと思います。

izoo.co.jp

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

2018年生まれのカメ達も1歳。にんじんちゃんメール

子供の頃は、月日が経つのが遅く感じていました。

早く大きくなりたい、勉強しなくて良い大人になりたい。そう思っていましたが、大人になり社会に出ると、勉強だけしていればいい学生に戻りたい。なんて勝手な事を思っている今日この頃です。

大人になると月日が経つのが、どんどん早く感じられ、1年経つのがあっという間です。

'18年生まれのカメ達も1歳になります。

f:id:machidacustom2015:20190818085345j:plain

f:id:machidacustom2015:20190818085416j:plain 元気いっぱい!

f:id:machidacustom2015:20190818085438j:plain この子(9号)はマイペースですね。

そしてもちろんにんじんちゃんも1歳になり、にんじんちゃんのお母さんからメールが届きました。

f:id:machidacustom2015:20190817114427j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817114439j:plain

f:id:machidacustom2015:20190817114449j:plain 体重→77g 甲長→9.3㌢

大切にされているのがよく分かる写真ですね。

にんじんちゃんにエビをあげて家族でお祝いしたそうです。

末永く楽しく暮らせると良いですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

今日はペットの世話!!

今日も良い天気で暑いですね。

こういう休日は、ペットの世話をするにかぎりますね。

ベランダのカメ達、水換えのついでに日光浴をしました。

f:id:machidacustom2015:20190811183438j:plain

f:id:machidacustom2015:20190811183511j:plain 暑くてすぐにお湯になってしまうので、水を取り替えながらの作業です。

f:id:machidacustom2015:20190811183551j:plain

f:id:machidacustom2015:20190811183735j:plain たまに日向に出て来ては、少し日光浴を楽しんでいました。

f:id:machidacustom2015:20190811183937j:plain 英二はベランダを散歩中です。喉が渇くと、

f:id:machidacustom2015:20190811204339j:plain

f:id:machidacustom2015:20190811204418j:plain ホルスちゃんの水入れに浸かって水分補給しています。ラビットケージが空いているので、英二をそれに入れて、出入り口にスロープを付けて出入り自由にしようと思いましたが、万が一、ホルスちゃんが入ってしまったら、溺れてしまう可能性があるので断念しました。

今日は、ついでに身体測定もしました。

f:id:machidacustom2015:20190811205649j:plain 2号です。体重、176g、甲長、9,6cm

f:id:machidacustom2015:20190811205732j:plain ニ号です。体重、173g、甲長、9,3cm

この2匹も大きくなりました。母親とほぼ同じ大きさです。

ホルスちゃんです。⬇ f:id:machidacustom2015:20190811210210j:plain 体重、1928g

甲長も測ってみます。 f:id:machidacustom2015:20190811210259j:plain

f:id:machidacustom2015:20190811210340j:plain 甲長、20,1cm。なんと、まだまだ成長中です。1ミリ大きくなっています。誤差の範囲内かもしれませんが、成長はうれしいです。

先月はじめ頃は気温もあまり上がらず、ホルスちゃんは元気がありませんでしたが、暑くなってから、もりもりとご飯を食べて元気にベランダを歩き回っています。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

8/11 ヘビにご飯

いや〜、暑い日が続きますね〜。

カメ達は元気によく動いています。

しかし、ヘビは、

f:id:machidacustom2015:20190811180951j:plain このところずっとこんな感じで水入れに浸かっています。気持ちが良さそうですが、ふやけてしまわないか心配です。

食欲があるか分かりませんが、マウスMサイズを3匹与えたいと思います。

f:id:machidacustom2015:20190811181654j:plain 一旦、水入れから出ていたのですが、餌を与える時に、また入ろうとしていて水中で締めています。

f:id:machidacustom2015:20190811182021j:plain 上を向いて飲み込んでいます。

f:id:machidacustom2015:20190811182155j:plain

f:id:machidacustom2015:20190811182435j:plain 2匹、3匹目はすぐに飲み込みましたが、水でビチャビチャです。

f:id:machidacustom2015:20190811182521j:plain 食欲はあるみたいなので安心しました。

f:id:machidacustom2015:20190811182551j:plain もりもり食べて、元気に夏を乗り切りましょう。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

イモリウム、やっと出来ました。

皆様、ご無沙汰しております。

イモリウム、やっと作る事が出来ました。あまり時間が経ってしまうと大作を期待されてしまうな〜、と思いながらちょこちょこと製作しておりました。

陸場と水場、どちらをメインにするか悩みましたが、私は泳いでいるイモリが好きなので、水場をメインにする事にしました。

水槽はテトラの50cm水槽。

浮島の様な物で、メンテの時に取り出せるような構造にしたいと考えました。

土台は、

f:id:machidacustom2015:20190803202545j:plain 百均のカゴ、サイズがちょうど良い!これを網の部分を切り抜き、逆さまにしてその上に園芸用吸水スポンジ(オアシス)、石、百均切り株型植木鉢をシリコンで接着しながら大体の形を作ります。

f:id:machidacustom2015:20190803203737j:plain

f:id:machidacustom2015:20190803203842j:plain

大体の成形が出来たらケト土、荒木田土、ヤシ繊維を水を加えながら練った物を表面に塗り付けます。

土だけでも良かったのですが、土壁を作る時はワラを混ぜて強度を上げるそうです。それを真似て、ヤシ繊維を混ぜてみました。

その上にコケを貼り、窪みには玉竜とシダを植栽します。

イメージは、苔むした切り株です。

f:id:machidacustom2015:20190803205407j:plain 前面

f:id:machidacustom2015:20190803205437j:plain 前面

f:id:machidacustom2015:20190803205517j:plain 上面

f:id:machidacustom2015:20190803205545j:plain 右側面

f:id:machidacustom2015:20190803205614j:plain 左側面

水槽に設置してみましょう。

f:id:machidacustom2015:20190803210936j:plain 給水時に水がかって土が少し流出してしまいました。

f:id:machidacustom2015:20190803211350j:plain

f:id:machidacustom2015:20190803211444j:plain

f:id:machidacustom2015:20190803211508j:plain

f:id:machidacustom2015:20190803211549j:plain

f:id:machidacustom2015:20190803211621j:plain イモリ達が上陸しやすいように両脇に鉢底アミを付けたのですが、そこにミクロソリウムの子株を釣り糸で縛り付けました。

ちょっと全体的にゴチャゴチャしすぎですね。切り株に見えなくなっちゃったし。残念。

そして、イモリ飼育には欠かす事の出来ないフタ。自作も考えましたが、水槽に付属していた物を使う事にしました。

f:id:machidacustom2015:20190803211658j:plain 鉢底アミをシリコンで付けてすき間を塞ぎました。吸盤を付けて持ちやすくしました。

次回は、30cm水槽で陸場がメインのイモリウム水槽を作ってみたいと思います。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

しー菜(トウブドロガメ)、産卵!!

シーナから、しー菜に改名しました。

先週、餌食いが悪く、よく陸に上がっていたので、もしもの時の為に産卵床を入れておきました。

えー子は産卵したい時、ケースから出ようとして暴れるので分かりやすかったですが、しー菜は陸場でジッとしているので分りづらいです。こんなところにも個体差が出るんですね。

はじめは1日一回は見ていましたが、ここ3日見ていませんでした。

そして今日(7/20)、

f:id:machidacustom2015:20190720192457j:plain 産んでいました。4個あるようです。

f:id:machidacustom2015:20190720192617j:plain お分かりでしょうか?白い帯が見えます。すでに発生が進んでいますね。有精卵のようです。

明らかにえー子の卵(無精卵)とは色が違っています。無精卵はオレンジがかっていて、有精卵は透明感がある白い色をしていました。

今年は産卵させるつもりはなかったので、交尾はしていないのですが、有精卵を産みましたね。凄い!

f:id:machidacustom2015:20190720193711j:plain 4つとも発生しています。

妻には『いっぱい居るのにどうすんの?』って言われてしまいましたが、やっぱり嬉しいですね。今年も子ガメが見られるかもしれません。楽しみだな〜!!

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢