ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

2020-01-01から1年間の記事一覧

トウブドロガメ、水換えと生存確認。

も〜い〜くつ ね〜る〜と〜 お〜しょ〜うが〜つ〜 という事で、今年も残りわずかとなりました。私もやっと仕事納めになりました。 今年は、毎年恒例の植木屋の仕事も、あまりお呼びが掛かりませんでした。毎年10月に入るとお呼びが掛かるのですが、今年は…

アカハラ、アマミシリケンイモリの子イモリ達('19、'20)& イモリウムその後。

今回は、久しぶりの子イモリ達の登場です。 今うちには、2019年生まれと2020年生まれのアカハライモリたアマミシリケンイモリの子供達がいます。 今年('20)生まれの子達も完全にピンセットに慣れて、私が上から覗いていると、見上げてきます。 かわ…

エアプランツ、またまたお迎えしてしまいスペース拡張。針金ワークに挑戦。

題名の通り、新たなエアプランツを迎え入れ、それに伴いスペース拡張してしまいました。 エアプランツのスペースを作った時から、広げられるように片付けてあったので、計画通りです。 今回は、5株を迎え入れました。 まずは、 ハリシー。1株持っています…

落ち葉を拾いに行ってきました。ベランダ組冬眠。

今週のお題「感謝したいこと」 11月27日(金)、昼休みに落ち葉を拾いに行きました。 英連邦墓地です。ホルスちゃんの野草摘み、イモリウムの苔の採取、子供が小さい頃にどんぐり拾い等、ここには本当にお世話になっております。ありがたやありがたやです…

続、エアプランツ買っちゃいました!スペース作っちゃいました!!

前回の記事の続きです。今回はエアプランツを付けたり、乗せたりしていきます。 フックシー どうしていいか分からず、ただ乗せただけ。 ベルティナ 麻ひもで編んでみました。ハンギングスタイルです。ただ結んだだけですが、気に入っています。 シーディアナ…

ホルスちゃん、冬眠させました。

暖かい日が続きますね。カメ達もまだ動き回っています。例年ならばもう冬眠してしまっているはずなのですが。 いきなり寒くなり体調を崩しても嫌なので、思い切って冬眠箱に入れる事にしました。 お馴染みのダンボール箱。今回は湿らせた水苔を少し混ぜまし…

エアプランツ買っちゃいました!そして、スペース作っちゃいました!!

いや〜、この間よく利用している百均に行ったら、エアプランツが入荷していまして、思わず買ってしまいました。9個も・・・。 帰宅と同時に棚の片付けを始め、棚1段分を空ける事ができ、何とかスペースを確保する事が出来ました。 それでは、新入りちゃん…

ノキシノブを板付けしてみました。

ノキシノブと言う植物をご存知でしょうか?シダの仲間で、湿気がある明るい日陰の木や石などに着生します。 私も最近になって名前を知りました。イモリウムのYou Tubeをみていたら『これはノキシノブ』って紹介され、あ!これ見た事ある。と思い、実際にあり…

エアプランツ ブッツイーを流木に付けました。

先日、迎え入れたブッツィー。 とりあえず、小さい鉢に入れておき、何に付けようか調べていたのですが、結局、持っていた流木に付けることにしました。〇〇の一つ覚えってやつです。 シュッと長く伸びた葉と、縞模様が良いですね。 テグス(釣糸)で縛り付けて…

カメ達はまだ冬眠しないかな?

朝晩は、だいぶ冷え込むようになって来ましたが、日中の気温はまだ20℃前後まで上がり、日が出ていると日向はポカポカ初夏のような温度になります。 11/8(日)も、そんな感じでした。水換えついでにカメを日光浴させ、体重測定をしました。 トウブドロガメ達…

Instagram投稿動画27& 新たな貝が仲間入り

久しぶりにInstagramに動画を投稿しました。 www.instagram.com 実は今、石巻貝の他にカワニナも居るんです。 同僚から貰った石巻貝が繁殖して喜んでいましたが、稚貝は汽水でないと育たないという事なので、別の貝を迎え入れました。 カワニナです。ホタル…

30cm水槽、イモリウムのトリミング。

苔も植物もイモリも順調です。 背面の流木は、苔に覆われてしまいただの苔山になってしまいました。 今年5月末⬆ 現在⬆︎ 好みとしては、流木に半分くらい苔が覆っているくらいが良いんですけどね。覆った苔を剥いでしまうのも可愛そうなので、このままにして…

エアプランツ ラックを作りました。& 新しく仲間入り

今までエアプランツ達は、水槽の隙間にぶら下げていました。 こんな感じです。⬇ 水槽メンテの度に退かしていますが、置き場がないのであっちこっちに避難させていましたが、戻し忘れる事がしょっちゅうありました。 そこで、ラックを作る事にしました。 完成…

持ち運べるイモリウム、リセットしました。

以前、イベント出展の際に持っていけるような、軽量化したイモリウムを作りましたが、作り直す事にしました。 はじめは苔も安定してきたということもあり、水場と陸場の仕切りをしっかりと作り直すだけにしようと考えていましたが、 こんな感じで簡単に外れ…

イモリの本の紹介です。

今回は本の紹介です。 『有尾類の教科書』です。 有尾類(ゆうびるい)とは、両生類(カエル、イモリなど)の中の尾のあるイモリ、山椒魚などの仲間の総称です。 一昔前に一斉を風靡したメキシコサラマンダー(ウーパールーパー)もその仲間です。 カエルなど尾の…

石巻貝?の稚貝がうまれました。

先日、会社の同僚から石巻貝を分けて貰ったのですが、 kamehebiimori.hateblo.jp 気が付いたら物凄く小さい貝が数十匹、水槽内に現れました。 貝を入れてからガラス面を掃除していなかったためか、メンテをしていて卵らしい物は見つけていなかったので、発見…

アマミシリケンイモリ、子イモリ('20)の成長。

アマミシリケンイモリの子供達('20)も比較的順調に育っています。 体格によりケースを分けています。 ●小さい子達 キッチンペーパーを敷き、湿らせてあります。少し水多めです。足が浸かるくらい。 ●普通の子達 この子達は水に入る練習中です。キッチンペー…

今年最後のアカハラ幼生が上陸しました。

やっと上陸してくれました。 10/1 産卵(5/31発見)から上陸(10/1)まで4ヶ月も掛かっています。 うちでは、イモリは卵の段階での個体識別はしていません。したがって、産卵から上陸までの正確な日数は分かりませんが、日誌から読み取ると約2ヶ月で上陸してい…

イモリウム、不具合が発生してしまいました。

移動できる軽量イモリウム、 kamehebiimori.hateblo.jp 2ヶ所の不具合が出てしまいました。 苔(コツボゴケ)は順調です。 黄緑色の新芽?が出て来ました。 そして、陸場の下が見えてしまうと、いまいちキレイに見えないので、目隠しとして ペイントで屋号を…

アカハライモリ('20)子供達

前回から2ヶ月経ってしまいました。 kamehebiimori.hateblo.jp 今年の子供達は、1匹を除き上陸して少し大きく育ちました。 今年の子供達、やはりいつもと違います。もしかしたらオスが違うのかもしれません。 いつもは こんな感じの単色な体色がほとんどで…

プレゼント用の品を作ります。

前回の記事でお伝えした通り、イベント(出展未定)で当ブースでカメやイモリを購入して頂いた方にプレゼントを作りたいと思います。 作ろうとしているのは、こんな感じの物です。 手に持つとこのくらいの大きさ。 これは水草をテグス(釣り糸)で流木にくくり付…

エアプランツ イオナンタのその後。

エアプランツの記事は、7ヶ月ぶりになります。 kamehebiimori.hateblo.jp kamehebiimori.hateblo.jp まず、前回の記事から変わった事は、容器に入れていたベイレイ、シルシナータが腐ってしまいました。蒸れてしまったんですね。 霧吹きをするのに、容器か…

イモリにタンクメイトが増えました。

アクアリウムをやっている同僚から頂きました。 石巻貝です。30個、匹?位いそうです。お子さんと近所の小川で採取した物だそうです。自分ちの近所でこんなのが捕れるなんて羨ましすぎる。 同僚は、行きつけのアクアショップで『砂利の掃除はしない方が良…

イモリウム作りました。

今回は、イベントで展示する持ち運びが出来るイモリウムを作りました。 先ずは容器選び。 イモリウムに適した容器はいっぱいありますが、軽くて、割れない、しかも低予算で誰でも作れる物。 『これなら作れそうだな』と思ってもらえる物となると、百均シュー…

本をプレゼントして頂きました。

私の記憶が確かならば、本をプレゼントして頂いたのは、これまでの人生で図鑑だけです。幼少期に親から大人になり彼女(妻)からもらった亀の本(図鑑)だけで、ちゃんとした本は初めてではないでしょうか。 しかも、著者から頂くのは多分この先もないでしょう。…

アカハライモリ幼生('20)

今年もアカハライモリの繁殖は、あまりうまく行ったとは言えません。 昨年、一昨年よりは回収出来た卵の数は増えましたが、カビてしまう卵や、孵化しても死んでしまう子も多くいました。 今残っている16匹中、15匹は順調に育っています。1匹全然大きく…

ダンゴムシ、飼育始めました。

今回は、タイトル通りダンゴムシの写真が出てきますので、苦手な方はご注意下さい。 Twitterで私をフォローして下さっている方は、目にしたかもしれませんが、先日ダンゴムシのツイートをしました。 雨上がりで、道路脇にダンゴムシがたくさん出てきています…

オキナワシリケンイモリ、イモリウム手直ししました。

先日、作成したイモリウムに少し手を加える事にしました。 また不具合が発生したわけではありません。ユキノシタの葉をシェルターにしてくれると良いなと思っていたのですが、中々使ってもらえず別の物を設置するかどうか悩んでいた所、近所のショップでちょ…

うちの飼育環境5(イモリ幼生、幼体編)

前回の成体編は、うちの飼育環境と銘打っていながら、飼育指南みたいになってしまい、そのせいで長くなってしまいました。反省しております。 最近はイモリウム人気で色々な方がYou TubeやSNS等で飼育指南を発信していらっしゃいます。 なので今回は純粋にう…

イモリウム、完成致しました。

オキナワシリケンイモリ用のイモリウムをやっと作り直す事が出来ました。 せめて材料が揃うまで、水中フィルターを止めてそのまま飼っていれば良かったと、後悔しています。 しかし、以前イモリウムを作る前は、オキナワシリケンイモリはほぼ陸場でじっとし…