ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

イモリウム、リセットしました。うちのイモリ達。

以前、イモリウムを作りましたが、

kamehebiimori.hateblo.jp

kamehebiimori.hateblo.jp

その時に入れた植物(チドメクサ)が物凄い勢いで繁茂していきました。

f:id:machidacustom2015:20190803211549j:plain 製作当初、トップにあったチドメクサが、

f:id:machidacustom2015:20191017203546j:plain 正面⬆︎全体を覆い水中まで伸びていました。

f:id:machidacustom2015:20191017203742j:plain 上から⬆︎

左側はトリミングしようと試みましたが、苔や土ごと取れてしまったので断念しました。

このままチドメクサだけでも良かったのですが、いくつか問題点が出て来ました。

茂っている中にイモリが入ってしまい、どこにいるか分からない。餌の時に出てくる子もいますが、出てこない時もあります。それに伴い、イモリ達の健康管理がし難い。何か健康上問題が発生した時に隠れてしまっていては、発見が遅れてしまいます。

上記の理由でリセットすることにしました。もっと発展させる気満々でしたが、仕切り直しです。非常に残念です。

そして、今のアマミシリケンイモリ水槽。

f:id:machidacustom2015:20191017205510j:plain スッキリです。ひと目で全員確認する事ができます。

f:id:machidacustom2015:20191017205743j:plain

f:id:machidacustom2015:20191017205820j:plain

f:id:machidacustom2015:20191017205842j:plain

f:id:machidacustom2015:20191017210318j:plain

今回気が付いたのですが、うちの子達、上から見るより水槽で横から見た方が、断然キレイなんです。

f:id:machidacustom2015:20191017210748j:plain 上から⬆︎地味じゃないですか?写真がちょっと暗いせいもありますが、アカハライモリとあまり変わりありません。

ついでにアカハライモリ

f:id:machidacustom2015:20191017211407j:plain

f:id:machidacustom2015:20191017211436j:plain

f:id:machidacustom2015:20191017211640j:plain

f:id:machidacustom2015:20191017211614j:plain

f:id:machidacustom2015:20191017211531j:plain

イモリ、かわいいなぁ😍

次に作る時は、もっとシンプルな物にしようと思いました。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

‘19年子イモリの成長。Instagram投稿22。

今年生まれの子イモリ達は、残念ながら順調ではありません。

上陸してから今まで、アマミシリケンイモリは19匹死んでしまっています。

半分以上が餌を食べないまたは、食べなくなってしまった子です。

当初の目標の『100匹育て上げる』は、達成する事が出来ませんでした。

アカハライモリは、体格差が出てきましたが、1匹も落とすことなく来ています。

f:id:machidacustom2015:20191015175428j:plain

f:id:machidacustom2015:20191015175453j:plain この子の写真を撮っていたら、

f:id:machidacustom2015:20191015175602j:plain 何だか集まって来ました。

アマミシリケンイモリ

f:id:machidacustom2015:20191015175737j:plain

f:id:machidacustom2015:20191015175801j:plain アカハライモリよりは体格が良いですが、まだまだおチビちゃんです。

その中に、ちょっと気になる模様の子が、

f:id:machidacustom2015:20191015180044j:plain この子です。真ん中のラインの太さが乱れています。他の子と比べると、

f:id:machidacustom2015:20191015180312j:plain ほとんどの子のラインは、スッと均等に入っています。大した事ではありませんが、個人的にどう育つか楽しみにしています。

そして、Instagram投稿。

www.instagram.com

www.instagram.com

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

トウブドロガメ、孵化間近!?

気候はすっかり秋めいて、涼しくなってまいりました。

しー菜の卵ですが、まだら模様が出てきました。

f:id:machidacustom2015:20191014233639j:plain

f:id:machidacustom2015:20191014233717j:plain

そして4つのうちの1つが、

f:id:machidacustom2015:20191014233810j:plain ヒビが入っています。

順調に育ってくれたようです。もうすぐ孵化報告が出来そうです。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

’18年子ガメ達、ベランダへ移動。

朝晩は、だいぶ過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日があります。 この間の土曜日(10/5)も、日中ものすごい暑さになりました。

そこで思い切って2018年生まれの子ガメ達(トウブドロガメ)をベランダへ、寒がりの英二(サソリドロガメ)を室内へ移動する事にしました。

f:id:machidacustom2015:20191008205729j:plain before ⬆奥の方に英二が居ます。

f:id:machidacustom2015:20191008205833j:plain 上が英二です。ニトリの衣装ケース

この場所にラビットケージを置いて子ガメ達を入れたいと思います。

f:id:machidacustom2015:20191008210131j:plain 子ガメ達、フェ〜ドイ〜ン。

f:id:machidacustom2015:20191008210404j:plain

f:id:machidacustom2015:20191008210444j:plain やっぱり広くて良いです。

f:id:machidacustom2015:20191008210701j:plain after⬆奥の方に子ガメ達。今年の冬は冬眠させようと思います。

ついでに他の子達、

f:id:machidacustom2015:20191008212335j:plain えー子(トウブドロガメ♀)。

f:id:machidacustom2015:20191008212429j:plain 2号とニ号(トウブドロガメ♀)。

f:id:machidacustom2015:20191008212546j:plain しー菜(トウブドロガメ♀)。

あ!びー助、撮り忘れた。

一方、室内へ戻った英二ですが、コトブキWIDE900(90cmスリム水槽)に入れたのですが、少し困った事になりました。

子ガメ達が、入っていた時に入れていた百均の素焼きのシェルターをそのまま入れておいたのですが・・・、

f:id:machidacustom2015:20191008211651j:plain こんな事になってしまいました。メスだと思ったみたいです。

f:id:machidacustom2015:20191008211847j:plain しばらくやっていましたが、見ていたら何だか切なくなってしまいました。

英二、ごめんね。おまえの気持ち良〜くわかるよ。

f:id:machidacustom2015:20191008212233j:plain お嫁さんをお迎えしてあげたいけど今は無理だな〜。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

ブラックアウトYOKOHAMA、行ってきました。

本日、横浜大桟橋近くの横浜産貿ホールで開催されたブラックアウトYOKOHAMAに行って来ました。

f:id:machidacustom2015:20190929195439j:plain 今回もぼっちで・・・。

今回は普通入場(12時〜)を目指し家を出発、12時半位に到着。

f:id:machidacustom2015:20190929172756j:plain 列ぶことなく、すぐに入場する事ができました。

意外と客が少ない。もう少し混んでいるかと思いました。先行入場(11時〜)したなら混んでいたのかもしれませんね。

じっくりと1展1展廻る事が出来ました。

一周回ってまず思ったのが、『全然昆虫いね〜じゃん!?』勝手な思い込みなのかもしれませんが、ブラックアウトってカブトムシやクワガタ中心のイベントだと思っていました。(多く出回る時期があるのかな?)

ちょっとは居ましたが、ほんのチョットだけ。カブクワよりゴキを扱っているブースが多かったです。まぁゴキもブラックではありますけどね。

今回、思ったのが爬虫類が多い。特にカメが多かった。(☆▽☆)トウブドロガメを扱っているブースも何ブースかあり、購買意欲がムラムラしちゃいました。買いませんでしたが。でも、ちょっと買うつもりで見ちゃいました。今回もタップリと眼福いたしました。

と言う事で、今回は何も買うことなく会場をあとにしました。これなら15時からの半額入場(大人¥500)でも良かったかな?

帰りは横浜公園に寄り、池のカメを眺めてから帰りました。

f:id:machidacustom2015:20190929190038j:plain

f:id:machidacustom2015:20190929190059j:plain

f:id:machidacustom2015:20190929190113j:plain

f:id:machidacustom2015:20190929190131j:plain 飽きないなぁ〜、カメ。日光浴していたり、ゆったりと泳いでいるだけでしたが、見ていて飽きませんね。イベントでも散々見ていましたが。

その後、近所のショップで餌を買って帰りました。帰り道で通ったラーメン屋の方が列んでるな。 f:id:machidacustom2015:20190929192937j:plain

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

9/28 ヘビにご飯。

今回はマウスMサイズを3匹与えました。

冷凍マウスを解凍し終え、ケージの前に立つと、 f:id:machidacustom2015:20190928222928j:plain 気が付いたようです。少し顔を上げ舌をペロペロ。

f:id:machidacustom2015:20190928223115j:plain 1匹目、前回同様飛び付いてこない。口を開けてゆっくりとパクっ、食欲はあるみたいですが、以前のような勢いはありません。いつも1匹目は飛び付いて、ぐるっと巻き付き締めていたのに。

f:id:machidacustom2015:20190928223745j:plain 2匹目

f:id:machidacustom2015:20190928223822j:plain 3匹目

ゆっくりと飲み込みました。食欲はあるんですけどね。

f:id:machidacustom2015:20190929182612j:plain

f:id:machidacustom2015:20190929182636j:plain まだ探しているようでした。

しばらくすると、

f:id:machidacustom2015:20190929182759j:plain リラックスして、食後のあご体操をしていました。

1997年にお迎えしたので22年か。見た目はあまり変わりませんが、もう年寄りなのかもしれませんね。

この子をお迎えした頃はまだ爬虫類を飼うのはマニアックな人が多く、今ほどペットとして受け入れられていませんでした。テキサスラットスネークのリューシスティック(白変)を本で見て一目惚れ。それまではゴールデンハムスターを飼っていた事もあり、冷凍でもマウスを与える生き物を飼育するのは抵抗がありました。

一目惚れしてからアチコチのショップをこのヘビを探して巡りましたが、中々いませんでした。

そこで、いつも行っていたショップにお願いして、いたら仕入れてもらう約束をしました。この時店主は『居たとしても高いよ』と言っていました。言葉の通り今の値段の3倍はしました。

その後、数年でちょこちょこ入ってくるようになり、値が下がっていきました。なのでメスは4分の1位の値段でお迎えしています。

お迎えしてからほとんどトラブルなく来ています。気が荒いといわれる種類ですが、今まで3回しか噛まれた事はありません。噛まれたのも私の不注意ですし。

もっと長生きしてほしいから、今年の冬は保温してやろうかな?

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

イモリウムとお迎えイモリのその後。

今回は8月に製作したイモリウムのその後です。(アマミシリケンイモリが入っています。)

製作当初(8/3)⬇︎ f:id:machidacustom2015:20190803211549j:plain 上の方にチョロっとあったチドメクサが、

f:id:machidacustom2015:20190926205700j:plain 9/25⬆︎全体に広がってきています。チドメクサに侵食されつつあります。流石、最強雑草と言われるだけはありますね。驚異の成長力。間引こうと思い、引っ張ったら根が張っているので苔ごと取れてしまいました。

リセットするか!と思っていましたが、

f:id:machidacustom2015:20190926210303j:plain アマミシリケンイモリ⬆︎

f:id:machidacustom2015:20190926210324j:plain 居心地がいいのかな?その後、

f:id:machidacustom2015:20190926210349j:plain チドメクサがシェルターのようになっていて、その中に入っていきました。

リセットは、もう少し様子を見てから考えます。

それと、この間お迎えしたアカハライモリ(色変?)。

入水しました。お迎えして1週間は、瓦のかけらを陸場にして、1cm位の水深で管理していましたが、ずっと水場にいて潜っていたので、水深を深くしたらもう普通に泳いだり潜ったりしていました。何年生まれだったか聞くのを忘れちゃった!今年生まれだと入水するのは早過ぎる気がするし、去年の子かな?

うちで生まれた子達は、約1年でこのくらいの大きさ(5〜7cm)になり大体の子が入水していました。(中には陸が好きな子もいます。)

f:id:machidacustom2015:20190926211620j:plain ぷっくりとしたお腹が可愛いです。

f:id:machidacustom2015:20190926211707j:plain

f:id:machidacustom2015:20190926211751j:plain

f:id:machidacustom2015:20190926211817j:plain シッポと股間の感じがオスっぽいですね。まぁ、元気に育ってくれればどっちでも良いです。

後は体色が変わらない事を願うだけです。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

イモリ幼体の床材を変えてみました。

動物を飼育している方なら誰しも、うちの子は幸せだろうか?、今より良い環境にするにはどうしたら良いのだろうか?と常日頃から頭を悩ませ考えていると思います。それも飼育の楽しみのひとつですね。

私も常日頃考えている一人です。四六時中、そんな事ばかり考えています。

イモリの幼体達の床材は何が良いだろうか?ずっと模索しています。砂利が良いか?ソイル(観賞魚用の土)はどうか?濾過綿は?

私はケージに瓦のかけら等の薄い石を置き、ケースの床面に水草(ウィローモス等)を敷詰め、水をひたひたに入れ、育てています。

f:id:machidacustom2015:20180929235412j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154354j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154440j:plain

理由は、無機物の床材の場合、交換や洗浄を頻繁に行わなければならず、その度に小さい幼体を捕まえるなどして、移動させなければいけません。これってイモリと飼い主にとって凄くストレスな事だと思うんです。まして上陸して間もない子はつまむ時、潰してしまわないか、怪我をさせてしまわないか物凄く怖いです。

しかし、水草と水なら、ちびイモリの移動を最小限に抑えられます。普段のメンテは陸場の石を取り出して洗浄し、スポイトでケース内の水を数回換えるだけです。

水が入っているため多過ぎると溺れるリスクはありますが、幼体を傷付けるリスクは大幅に減ります。

しかし、今年(2019年)生まれの子達も少し成長し、体もしっかりしてきたので試しに飼育環境を少し変えてみました。

f:id:machidacustom2015:20190921115551j:plain

f:id:machidacustom2015:20190921115618j:plain

f:id:machidacustom2015:20190921115733j:plain 床材をキッチンペーパーにしてみました。

f:id:machidacustom2015:20190921115821j:plain

f:id:machidacustom2015:20190921115903j:plain

f:id:machidacustom2015:20190921115946j:plain 交換直後の様子です。何だか明るくなって、清潔感もありいい感じですね。

しばらくこれで管理して行こうと思います。

ついでにアカハライモリのオス2匹に婚姻色が出てきていたのでご覧ください。

f:id:machidacustom2015:20190921152648j:plain 若いオス。この子は以前、尻尾の先をメスに噛まれた子です。

f:id:machidacustom2015:20190921152827j:plain 最古参のオスも頑張っています。

f:id:machidacustom2015:20190921153008j:plain

f:id:machidacustom2015:20190921153038j:plain

f:id:machidacustom2015:20190921153100j:plain この2匹の子を作ろうと思いペアにしましたが、先ほども言ったように、オスが尾の先をかじられてしまい断念しました。2匹ともお腹の模様が細かいつぶつぶ模様で面白いので、子に遺伝したら良いなと思っていましたが、相性が悪いみたいですね。そのうちもう一度チャレンジしたいですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

9/16 ヘビにご飯。

今回はマウスMサイズを2匹与えました。

f:id:machidacustom2015:20190917184648j:plain 少し肌寒いので、流石に水入れには入っていません。寝ていたのか?目の前に持っていっても反応しませんでした。数回、顔に軽く触れさせると

f:id:machidacustom2015:20190917184839j:plain ゆっくりと口を開け、パクっとくわえてゆっくりと締めて

f:id:machidacustom2015:20190917185327j:plain

f:id:machidacustom2015:20190917185430j:plain これまたゆっくりと飲み込みました。

2匹目も、 f:id:machidacustom2015:20190917185510j:plain

f:id:machidacustom2015:20190917185609j:plain ゆっくりと飲み込んでいます。

2匹を食べた後は、

f:id:machidacustom2015:20190917185721j:plain とぐろを巻いてまったりとしています。

食欲が無かったようですね。2匹にしておいて良かった。

食欲が無いのは気温が低いせいだと良いのですけどね。ちょっと心配です。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

エキゾチックレプタイルエキスポ行ってきました。

エキゾチック レプタイル エキスポ、初めて参戦したのは、出展者としてでした。

その時は、初出展でいっぱいいっぱいで寝不足で心から楽しめていなかったと思います。

kamehebiimori.hateblo.jp

kamehebiimori.hateblo.jp

今回は、客としての参戦なので思う存分楽しめました。ぼっち参戦で少し寂しさはありましたが。

今回の会場は浅草橋駅近くの東商センター(3階)。

f:id:machidacustom2015:20190916210641j:plain

小雨の中、10時ちょっと過ぎに会場に到着すると行列が出来ていました。

f:id:machidacustom2015:20190916161730j:plain

20分後、ようやく入り口に到着。 f:id:machidacustom2015:20190916160422j:plain

f:id:machidacustom2015:20190916160523j:plain さぁ!入場です。

もう熱気でメガネが曇りそうです。

まずは、今回の目当ての子がいるブースに直行します。爬虫類・両生類オフ会さんです。

tohira-1017.hatenablog.com

写真はありませんがカワイイカメがいっぱいいました。ダイヤモンドバックテラピン、ミツユビハコガメの子供達等々、思わず予定にはない子をお迎えしそうになってしまいました。やっぱり子ガメはカワイイですね。

爬虫類・両生類オフ会の皆さん、お会い出来て楽しいお話が聞けて楽しかったです。お邪魔しました。でも名前聞くの忘れちゃった。

今回は全体的に爬虫類を扱うブースが多くて楽しかったです。ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)、フトアゴヒゲトカゲコーンスネークを扱うブースが目立ちました。ヒョウモントカゲモドキは半分位のブースが扱っていたのではないでしょうか。危うくお迎えしそうになりました。だって小さくてカワイイ子がいっぱいいたんだもん。危ない危ない。

中には日本の爬虫類、両生類のCB個体(繁殖個体)を扱うブースもありました。野生個体を捕獲販売するのではなく繁殖させて売る。良い傾向にあるのではないでしょうか。

哺乳類では、やはりフクロモモンガを扱うブースが圧倒的に多く見られました。

f:id:machidacustom2015:20190916173208j:plain フクロモモンガ⬆︎

reptilexpo-jp.com

ケージから出して、触らせてくれました。柔らかい毛が密になっていて触り心地がものすごく良いです。

それと今回目に付いたのが、ヒョウモンリクガメですね。なぜかあちこちで見かけました。リクガメと言えば先日CITES1になってしまったインドホシガメとパンケーキリクガメも、3〜4ブースで見かけましたが、値段が物凄い事になっていましたね。売れたかどうか分かりませんが、お迎えした方はぜひ繁殖を目指して頂きたいですね。

それと今回は珍しい哺乳類も見ることが出来ました。これも写真はありませんが、シマスカンク(子供)、フクロシマリススローロリスフェネックギツネ、ヒメハリテンレック(子供)。

ほとんどの子がハンドリング出来るようで、ケージから出してなでたりしているのを見かけました。

そして珍しいと言えばこちら、

f:id:machidacustom2015:20190916155612j:plain

f:id:machidacustom2015:20190916155552j:plain メンフクロウです。メンフクロウと言うと、薄茶色の体に白い顔のイメージがありますが、顔も体も焦げ茶色の子達。お店の方によると、日本には10羽いないそうです。

reptilexpo-jp.com

しかし、楽しかったです。先行入場したかいがありました。本当は息子も一緒に行く予定でしたが、正直1人で来て良かった。心ゆくまで楽しめました。

それでは、戦利品に参りましょう。

まずは、

f:id:machidacustom2015:20190916155753j:plain マルベリーCa、オマケに昆虫ゼリーを頂きました。私、ムシ飼ってないんですけど??でも割引して頂き、オマケまで頂いてありがとうございました。帰宅後、ホルスちゃんのご飯のお替わりにふりかけて与えたら美味しそうに?食べていました。

f:id:machidacustom2015:20190916155828j:plain 先曲りピンセット(水草用)、一本持っているのですが、もう一本欲しくてでも近所のショップで買うと倍くらいの値段がします。

持っているのより少し大きいけど買えて良かった。

そして今回一番の目的の子、この子をお迎えする為に先行入場しました。

それではご覧ください。

f:id:machidacustom2015:20190916192016j:plain

f:id:machidacustom2015:20190916192040j:plain アカハライモリです。爬虫類・両生類オフ会さんでお迎えしました。入場に時間が掛かったので、もういなくなっちゃったかと思いましたが、いました。

f:id:machidacustom2015:20190916192400j:plain これくらいの大きさです。少し育ったサイズなのでちょっと安心。

『色彩変異個体だと思いますが、大人になったら黒色が出てくるかも』と言う事でした。

うちでも一度、似たような事経験しましたから、黒色が出て来ても仕方がありませんね。

kamehebiimori.hateblo.jp

今回お迎えした子は、アカハライモリとしてはメチャメチャ高いですが、色変個体としては、ネットオークションで買うより、全然安くお迎え出来ました。

イモリならお前の家にウジャウジャいるじゃんとお思いの読者様もいるかと思いますが、この子をお迎えしたのには訳があります。

アカハライモリのCB(繁殖個体)を一般的にする為です。シリケンイモリ(沖縄、奄美)のCB個体は、先輩たちの努力によりイベントでは、ちょこちょこ売られるようになりました。今回もオキナワシリケンイモリのCB個体が売ってました。(これもお迎えしようか、かなり悩みました。)

しかし、アカハライモリのCBは見た事がありません。(藤沢のイベントで私が売りましたが。)ネットオークションではたまに見かけますが、野生捕獲個体もたくさん売っています。酷い時には100匹単位で売っている時があります。それだけどこかの池や沼からいなくなってしまっているという事です。

だから私はイモリをネットオークションでは絶対に買いません!!正直、心が揺れた事はありますが・・・。

両生類も通販禁止にすればいいのにと思っています。

鑑賞に向いている、体色のきれいなCB個体が出回るようになれば、野生個体の乱獲も減るのではないかと考えています。

おっと!話が変な方向にそれてしまいましたね。

ん〜、良いですね、イベント。

人がいっぱいいたり、並んだりするのは嫌ですけど、非日常感。買う側も売る側も気分が高まっているのがビンビン伝わってきます。いっぺんに色々な動物が見られますし、生きた飼育情報も聞くことができます。

遠出をしても、入場料を払っても行く価値があると私は思います。まだ行ったことがない方は一度行ってみてはいかがでしょうか?

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

トウブドロガメの卵('19)、経過報告。

しー菜(ミシシッピドロガメ)の卵4個、順調に育っています。

今年は交尾をさせていないので、産んだ時はえー子の卵と同様、無精卵かと思いましたが、育っています。

f:id:machidacustom2015:20190914115551j:plain

f:id:machidacustom2015:20190914115744j:plain

f:id:machidacustom2015:20190914115804j:plain 4個中3個は、ほぼ全体が白くなりましたが、

f:id:machidacustom2015:20190914115920j:plain 1個だけ成長が遅れているようです。

管理方法は生まれたのが7月20日だったので、常に室温が25℃以上あったため、無加温で孵卵しています。

しかし、最近急に涼しくなってきたので保温しようか迷っています。あとちょっと気を抜かず見守ります。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

自作リクガメゼリー、作ってみました。

先日、リックゼリーの記事を書きましたが、

kamehebiimori.hateblo.jp

昔グリーンイグアナを飼っていた時に、同じような物を作っていたのを思い出し、リクガメ用に作ってみることにしました。

材料は、

小松菜(茎)、チンゲン菜(茎)、バナナ、ブルーベリー、リクガメフード(JOJO FOOD)、カルシウム(粉)、粉寒天、水。

それでは、作ってみましょう。

まずはリクガメフード(適量)を水でふやかします。今回はひとつかみ、ふやかしました。

鍋に水を入れ、火にかけます。粉寒天を用意。粉寒天の戻し方は、使う粉寒天の使い方に従ってください。

小松菜、チンゲン菜の茎をみじん切りにします。

バナナ、ブルーベリー、リクガメフード、野菜みじん切り、カルシウムを容器に入れ、グチャグチャに混ぜます。

鍋のお湯が湧いたら粉寒天をそこに入れしばらく弱火で煮ます。

粉寒天が完全に溶けたら、火を止め粗熱を取り、フードが入った容器に注いで混ぜ合わせます。

しばらく放置し、表面が少し固まってきたら分離を防ぐためによく混ぜ合わせます。

固まったら完成です。冷蔵庫で保存します

f:id:machidacustom2015:20190908114113j:plain 結構な量になってしまいました。ゼリーと言うか、野菜、果物とリクガメフード寒天寄せですね。

いい匂いがするので、食べてくれそうな気がします。

翌朝、与えてみました。

f:id:machidacustom2015:20190908121324j:plain 本日のメニュー、モロヘイヤ、レタス、チンゲン菜、多肉植物(朧月)、手作りリクガメゼリー

f:id:machidacustom2015:20190908121954j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908122022j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908122053j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908122118j:plain 夢中で食べています。いっぱい作っちゃったので食べてくれて良かったです。

食べるのが分かったので、次回は粉末の小松菜や桑などを混ぜて栄養価を上げたいと思います。

人参を茹でてその汁で寒天を溶いても良さそうですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

9/7 ヘビにご飯。

ヘビにマウスMサイズ3匹与えました。

暑い日が続いていますね。ヘビも暑いのか水入れに浸かりっぱなしです。

f:id:machidacustom2015:20190907183001j:plain あまり食欲が無いようで、いつもの様に飛んで来ませんでした。目の前にぶら下げてあげるとゆっくりと口を開けパクっと咥え、すぐに飲み込み始めました。

f:id:machidacustom2015:20190907185333j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907185540j:plain 2匹目、3匹目もすぐに飲み込みました。食べてくれて良かった。

先週はいつも通り食べたし、一昨日普通に糞もしたので、大丈夫だと思うんですけどね。お年寄りなのでちょっと心配です。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

シロちゃんメール、うちのイモリ達。

先日、シロちゃん(アカハライモリ)のお母さんからメールが届きました。

うちから旅立って、もう1年になるんですね。

うちに来た頃は、元気でしたがガリガリで中々太らず、心配な子でしたが、

f:id:machidacustom2015:20190907233750j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907233803j:plain

どうですか?立派な大人になりましたね。

f:id:machidacustom2015:20190907233856j:plain

顔もかわいいですね。

大切にされているのが伝わってきますね。

久しぶりに、うちのイモリ達もご覧ください。

アカハライモリ

f:id:machidacustom2015:20190908153514j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908153555j:plain

アマミシリケンイモリ

f:id:machidacustom2015:20190908153634j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908153701j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154736j:plain

オキナワシリケンイモリ

f:id:machidacustom2015:20190908153758j:plain この子は来た時はガリガリでしたが、なんとか復活しました。

アカハライモリ’19年幼体⬇

f:id:machidacustom2015:20190908154005j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154646j:plain 全員、赤虫に餌付ける事が出来ました。ゆっくりですが確実に大きくなっています。

アマミシリケンイモリ’19年幼体⬇

f:id:machidacustom2015:20190908154307j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154354j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154414j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154440j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154515j:plain

f:id:machidacustom2015:20190908154612j:plain 今年の子は地味な体色の子が多い感じですね。数が多いせいもあるのでしょうが、食が細い子が多いです。ちょっと心配です。なんとか育て上げたいですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

ホルスちゃん、絶好調!!私は・・・。

ご無沙汰しております。

実は8/24(土)にぎっくり腰になってしまい、やっと水換えが出来るまでに回復しました。

今日は、水換えとカメ全員の体重測定をしました。

f:id:machidacustom2015:20190907195429j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907195459j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907195523j:plain 写真を撮っていたら下から顔がニョキニョキ。心霊写真ではありませんよ。

みんな順調に増えていましたが、ついにホルスちゃんが、

f:id:machidacustom2015:20190907194136j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907201324j:plain 2kgになりました!!

最近、よく食べて調子が良さそうです。今日も、お代わりのモロヘイヤをモリモリ食べていました。

f:id:machidacustom2015:20190907194501j:plain

f:id:machidacustom2015:20190907194526j:plain ガツガツ食べています。

ホルスちゃんが食べていると、

f:id:machidacustom2015:20190907194616j:plain 食いしん坊たちが寄ってきます。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢