ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

エアプランツ、吊るして見ました。

先日行った上大岡のキャンドゥに、エアプランツを吊るす板が売っていたので、試しに買ってみました。 早速、付けてみたのですが、動かすと落ちてしまいます。仕方なく麻ひもで保定しました。 カメ用のライトの下に引っ掛けて吊るしました。爬虫類用蛍光灯20…

マリンタワーを階段で登ってきました。10月9日

今日は、息子と2人でマリンタワーを階段で登りに行きました。 3月から11月まで毎月階段で登れるイベントがあるみたいです。10月は7、8、9日と29日に登れます。7、8月は18時〜21時に開催しているようです。それ以外は、10時〜15時までに…

トウブドロガメ、6・7匹目孵化しました。10月8日

今日は、仕事で朝は卵の様子を見れませんでした。帰宅後確認すると、2つの卵が孵化していました。2匹共、すでに水苔に潜っていました。 1つはシーナの1クラッチ目(7/12)の最後の卵(3つ目)です。昨日ヒビが入っていた卵です。 10月7日の様子。⬆️ 仮名…

トウブドロガメ、子亀成長記 6

今日は、1号2号の甲長、体重を計測しました。 2号があくびをしています。 1号の甲長は、2,7cm。おとなしくしていないので、写真は撮れませんでした。 体重は、 4gでした。1g増です。 2号の甲長は、 2,8cm。 体重は、 4gです。こちらも1…

今日のベランダ。&ヘビにご飯。 10月7日

今日は、サソリドロガメの英二をベランダに出しました。良く歩き回っていましたが、部屋に入ろうとして、ひっくり返ってしまいました。そこへ、 ホルスちゃんがやって来て、臭いをかいだり、周りをうろついたりしていました。まるで心配しているようでした。…

また増えちゃいました。

増えたのは、残念ながらカメやイモリではありません。 ミニバラです。花芽がいっぱい付いているので楽しみです。 義理の父が、粗品として頂いてきたようです。花などを育てる趣味がないお父さんは、少し迷惑そうでした。あげる方も少し考えた方が良いのでは…

久しぶりに平日の休み。

今日は、平日に仕事が休みになりました。過ごしやすい天気でしたね。 太陽が出て来ると、えー子もホルスちゃんも日光浴。ホルスちゃんは、体が温まると、 ご飯を食べだします。 本日のメニューは、タンポポ、ノゲシ、タビラコ、ヤブカラシ、オオバコ、カボチ…

トウブドロガメ、5匹目孵化しました。10月4日

えー子の2クラッチ目(7/14)の卵が孵化しました。82日目で孵化しました。 仮名は3号です。まだヨークサックが付いています。腹甲のオレンジ部分が少な目です。1クラッチ目より卵が太かったので、子供も少し大きめです。 甲長は、 2.6cm 体重は、 4gで…

トウブドロガメ、子亀成長記 5

先日からレプトミンbabyを15粒づつにしました。余裕で完食します。見てる前でも平気で食べるようになりました。極小ラムズホーンを5個与えたら、最初はビビっていましたが、恐る恐る匂いを嗅いだりして、食べられる物だと分かると、すぐに完食してしまい…

トウブドロガメ、2クラッチ目孵化が始まりました。

えー子の2クラッチ目(7/14)の孵化が始まりました。 卵から出てくれば、3号になります。 シーナの1クラッチ目(7/12)の卵が、1つだけまだ孵っていないんです。他の卵より細長いから少し心配です。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質…

トウブドロガメ、4匹目孵化しました。10月3日

帰宅後、孵卵器を見ると、シーナの1クラッチ目(7/12)の卵の2つ目が孵化していました。4匹目です。 すでに殻から出て水苔に潜って隠れていました。摘み上げると、やはり腐敗臭がして来ました。体臭なのか?自分で出しているのか?わかりませんが、とにかく…

ミステリークレイフィッシュの体色観察。 3

青い個体 9/10⬆️ 9/22⬆️ 10/2⬆️ 白い個体 9/10⬆️ 9/22⬆️ 10/2⬆️ 2尾共あまり良い色ではなくなって来ました。色がくすんで来ています。 同じ兄弟(姉妹かな?)でも、こんなに大きさが違います。1円玉と比較。 しかし、性成熟は小さな白い…

いや〜!すっぽかされちゃった〜!!

今日、このアカハライモリ4匹が、里子に旅立つ予定でしたが、戻ってきました。 100均のシール容器に入れてお渡しの準備をし、遠方よりおいで頂くので、餌もお付けしようといつも与えている、ひかりウーパールーパーを用意していました。 初対面のため、当日…

トウブドロガメ、3匹目孵化しました。10月1日

起床して、孵卵ケースを覗くと、 卵が割れているのが見えました。シーナの1クラッチ目(7/12)の卵です。子亀が見当たらないので、タッパーを取り出し、底を見てみると、水苔に潜っていました。取り出してみると、 甲羅に殻を被ったカリメロ状態でした。可愛…