ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

オキナワシリケンイモリ幼生、上陸。

オキナワシリケン幼生が上陸し始めました。

f:id:machidacustom2015:20210508102854j:plain

f:id:machidacustom2015:20210508102945j:plain

f:id:machidacustom2015:20210508103009j:plain 上陸が近そうな子は、アナカリスを多目に入れておきました。

私が、上陸の目安にしているのは、エラ(外鰓)と尾っぽです。

まずはエラを見てみましょう。

上陸が近い子。⬇ f:id:machidacustom2015:20210508103628j:plain

上陸には、まだ時間がある子。⬇ f:id:machidacustom2015:20210508103702j:plain

2匹を比べると、エラのフサフサ具合が違います。

そして、尾っぽ。

上陸が近い子。⬇ f:id:machidacustom2015:20210508103850j:plain

上陸には、まだ時間がある子。⬇ f:id:machidacustom2015:20210508103919j:plain

上陸が近い子は、尾がスリムになっています。

上陸が近そうな子は、水草を多目に入れて、見やすい位置に移動しておきます。上陸すると、肺呼吸になり、溺れる可能性があるので、見つけ次第、別の容器に移動させます。

その容器がこちらです。

f:id:machidacustom2015:20210508105618j:plain

f:id:machidacustom2015:20210508105645j:plain 上陸直後は、また水に戻ってしまう子がたまにいるので、水場も設けてあります。しかし、溺れる可能性もあるので、水はごく浅く張ってあります。それと、フタは必須です。

これからが勝負ですね。すんなりと餌付いてくれると良いんですけどね。ちょうど、ワラジムシも繁殖をし始めて、チビワラジがいるので、赤虫を食べなければ、それをあげます。

f:id:machidacustom2015:20210508110729j:plain ワラジムシの容器もサイズアップ。

f:id:machidacustom2015:20210508110833j:plain コバエが入らないプラケに換えました。

他のオキナワシリケン幼生達も、少しずつ変化してきました。

f:id:machidacustom2015:20210508111141j:plain 白っぽい体色でしたが、模様がハッキリとしてきています。でも、他の子と比べると まだまだ白っぽいです。こういう体色の子はどう変化するのか、成長が楽しみです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。Twitterでも受け付けています。

ちまめ Fire belly babies (@ChimameS) | Twitter

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ


にほんブログ村