ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

旅立ちの時

f:id:machidacustom2015:20170401171843j:plain

f:id:machidacustom2015:20170401171923j:plain

f:id:machidacustom2015:20170401171952j:plain

f:id:machidacustom2015:20170401172026j:plain

f:id:machidacustom2015:20170401172056j:plain

f:id:machidacustom2015:20170401172133j:plain ついに、この子たちが里子に出ることになりました。このブログでの反響はゼロでしたが、先日、里親募集サイトにて募集したところ、すぐにメールが届きました。

今日さっそく里親様にお会いして、数匹が無事に旅立って行きました。

これで少し野生個体の保護に繋がると良いです。

まあ「焼け石に水」どころか、「焼け石に湿気」にもならないでしょうね。

奄美の尻剣屋さんのアマミシリケンイモリの様な、派手な色変個体でもいれば、もっと里親希望者も増えるのでしょうけどね。

f:id:machidacustom2015:20161208210702j:plain こういう個体とか☝🏻

色変アカハライモリはオークションサイトに、たまに出品されていますが、元は野生捕獲個体がほとんどでしょう。それを買ってしまっては、意味がありません。

売った人は売れたらまた捕りにいく、色彩変異個体は、なかなかいないでしょうが。 この前は100匹単位で何個も出品している輩までいました。 何処で捕ったかは分かりませんが、その辺りのアカハライモリは、居なくなったんじゃないでしょうか。

数日後に見たらサイトから消えていたので、誰かが落札したのでしょうか。なんか悲しいですね。

たかが数千円のために根こそぎ捕っていく。欲深く愚か。

しかし、私も偉そうなことは言えません。昔(独身時代)は野生個体を消費している一人でした。給料のほとんどをカメ等の購入に使っていました。結婚して一時、ペットショップから遠ざかっていた時期がありました。 子供も大きくなり、仕事も安定し再びペットショップに通うようになり驚きました。 昔、数千円で買えた亀が数万円になっていました。 理由は乱獲などによる野生個体の減少。それからは、CB個体(飼育下で繁殖した個体)を買うようになりました。飼育している動物の繁殖も意識するようになりました。繁殖相手が経済的にお迎えできない個体(クロハラモエギハコガメなど)は、同種を飼育している方に、泣く泣く里子に出しました。モエギハコガメは甲羅の歪みはありましたが、ベビーより少し育ったサイズから15年ほど飼育していた子だったのでかなり悩みました。里親様は大切に育ててくれているようです。良い方に巡り会えました。

この先どうなるか分かりませんが、保護に繋がると信じて続けていこうと思います。

このブログを見てくださっている皆さんも、ペットを買うときは、CB個体を選んで買っていただければ、野生個体の保護に繋がると思います。

長く暗い話になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。