ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ベランダの子イモリ達。

ベランダに出した子イモリ達(`16年生まれ)は、深い水深にも慣れたようです。 もうピンセットで与えなくても自分で餌を食べます。少し寂しいような、立派に育ってくれて嬉しいような気持ちです。もうすぐ里親を募集しようと思っているので、いなくなっちゃう…

稚ザりの体色。

少し成長したためか、餌を変えたためか分かりませんが、少しハサミや足が青くなってきました。 写真で見るとそんなに青く見えませんね。これからも観察を続けたいと思います。 そういえば、親ザリが再び抱卵していました。また増えちゃいそうです。 良かった…

ヒメダカ(針子)、ペットボトルに移動。

ヒメダカの赤ちゃん(針子)を、ペットボトルで作った容器に移動しました。 ベランダのカメ容器から稚魚や卵を掬い、百均の容器に3つに分け6〜8尾ずつ入れていました。 2リットルのペットボトルに穴を開け、それに移動します。 約20尾入っています。観察…

子イモリ達のお引越し

去年生まれの子イモリ達(残り8匹)を、空いている水槽に入れてベランダに出すことにしました。 左の容器から、右の水槽に変更します。4匹ずつに分けて、2つの容器に入れていました。 水量も増し、良い感じです。水深が深くなっても問題なさそうですね。一…

8/26 ヘビにご飯。

今日は、マウスMサイズを3匹ずつ与えました。一時的に気温が下がったので、代謝が落ちて、フンの間隔が開いていました。 テキサスラットスネーク♂ 今日は、巻き付いてきました。 テキサスラットスネーク♀ メスは相変わらず、すぐに呑み込み始めます。活餌…

アカハライモリ幼体('17)の成長 1

アカハライモリの幼体達(‘17年生まれ)も、ピンセットに慣れてきました。 プラケにピンセットを入れると、 上を向いたり、ピンセットに寄ってくるものもいます。 取り合いながら必死に赤虫を食べる姿は、可愛らしいです。早く大きくなってね。 良かったら押し…

トウブドロガメ繁殖記 16

えー子の2クラッチ目の卵が、中に影が見える様になって来ました。 1クラッチ目の1つは、完全に白くなりました。 傷がある方(左)も徐々に白くなって来ています。えー子の1クラッチ目は、もう60日経過しているので、あと1カ月位で孵化するのではないで…

変っ身‼️

道端で、セミの幼虫を拾いました。初めは抜け殻が落ちているのかと思いましたが、ノソノソとアスファルトを歩いていました。うちに持ち帰り子供達に見せてあげる事にしました。 空き水槽に拾った枝と、ヘビのためにもらった丸太の破片を入れ、そこに入れまし…

アカハライモリ幼生の成長 8

今年生まれの子達が、全て上陸完了しました。 しばらくは、赤虫にイモリの餌を粉にしたものをまぶしてピンセットで1匹づつ与えます。 自分で食べるようになるまでは、この作業が続きます。楽しいんだけど面倒臭い、そんな思いでやっています。 しかし、早速…

ヘビの卵。

テキサスラットスネークの卵ですが、 テキサスラットスネーク♀ ほぼカビてしまい比較的きれいな物を4個残しておいたのですが、やはりダメでした。 3個はハムスターか‼︎と思うほどフワフワしたカビが生え、形もさらにいびつになってしまいました。1個はい…

いい感じ‼︎

ベランダのトウブドロガメケージ、良い感じです。初めはビー助も出ようとしていましたが、落ち着いたようです。 ビー助がバスキングしていました。 相変わらず、えー子は人影を見ると寄って来て、餌をねだります。これでしばらくは、平和に過ごせるのではな…

ミスクレの餌を変更。今日のホルスちゃん。

最近、曇りがちで気温も低めだったため、ホルスちゃんの餌喰いがよくありませんでした。 しかし、今日は久々の太陽で、ホルスちゃんもよく食べていました。 本日のメニュー、タンポポ、ヤブカラシ、桑、小松菜、モロヘイヤ、レタス です。 今日も餌喰いが悪…

困っちゃ〜う〜な〜、対策。

とりあえず、ビー助をプラケに入れていたのですが、百均のカゴに変えました。 少し狭く感じますが、しばらくはこのまま過ごしてもらいます。本当は1匹ずつ単独飼育したいのですが、今は無理です。カメ達ごめんね。 良かったら押してください。 にほんブログ…

きのこ。

CWGCに行ったら、いろんなキノコが生えていました。 木や土だけじゃなく、芝生にもキノコが生えるんですね。1つも名前がわかりませんが、いっぱい種類があって見ていて楽しいですね。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございま…

大丈夫かな?えー子の卵。

えー子(ミシシッピドロガメ)の1クラッチの卵。1つは順調に白くなっています。 しかし、傷があった方は、何やら変色してきてしまいました。 下の方がオレンジ色になっています。カビでしょうか?ただミズゴケの色が移っただけでしょうか? 孵化が近いだけに心配で…

エアプランツと流木。

余っている小さい流木に、エアプランツを木綿糸で固定し、活着させてみようと思います。どれくらいで活着するのか楽しみです。活着するのかな? 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🌹

困っちゃ~う~な~。

ベランダで困ったことになりました。あの大人しかったえー子が、豹変してしまいました。 えー子(ミシシッピドロガメ♀)です。 ベランダのドロガメ水槽を覗くと、えー子が、シーナ(ミシシッピドロガメ♀)を追いかけ回していました。今までこんな事は有りません…

アカハライモリ幼生の成長 7

幼生達が、続々と上陸しています。 ピンセットで赤虫1匹をつまみ、顔の前で揺らして給餌しているのですが、ピンセットを持つ手がつりそうになります。 去年は夜な夜な2時間かけて、60匹にこれを毎日やっていたんだなと、我ながら感心してしまいました。 …

ミスクレ抱卵。

英二(サソリドロガメ)の水槽に、餌として入れてたミスクレが、抱卵していました。濾過器の隙間に隠れて、カメの餌を食べ、生き延びていました。 本来なら単独飼育にしたいところですが、生まれてくるであろうカメ達の為に、スペースを開けておきたいので、稚…

8/13 ヘビにご飯。

マウスMサイズを2匹ずつ与えました。 テキサスラットスネーク♂ 今日は、巻き付かず、すぐに呑み込みました。 テキサスラットスネーク♀ 匂いを嗅ぎ付け、シェルターから出て来ました。 オスは満足そうです。 メスは足りなそうに辺りを探しています。次回は…

シーナの甲羅疾患治療 10

7/16のシーナです。⬆️ 今日(8/13)のシーナです。⬆️ 傷跡がだいぶ覆われて来ました。写真だと分かりづらいですね。 体重は、 150 g でした。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

トウブドロガメ繁殖記 15

えー子が、6/20に産んだ卵が、また変化してきました。 右のは表面に汗をかいたような水滴があります。 左のものは、染み出た白身のようなものが、茶色くなってきて、引っ掻き傷が少し割れている様に見えます。右の方は心配無さそうですが、左の方はヤバそう…

久しぶりの日差し。

一昨日、昨日と曇りや雨で、気温も低めだったため、ホルスちゃんは小屋から出て来ませんでした。今日(8/12)は、午後から日差しが出て、ホルスちゃんも出て来ました。 少し日光浴した後、ご飯を食べに来ました。 本日のメニューは、小松菜、レタス2種、タン…

大喜び

アカハライモリ幼生、幼体のために、イトメを買ってきました。 幼生、大喜び。 幼体も大喜び。 赤虫とは反応が、全く違いますね。買ってきて良かった~。お~きくなれよ~‼ 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気…

ゴミの再利用♻️

ブラインシュリンプやイトメをストックして置くのに、良い容器を見つけました。 コンビニのアイスコーヒーの容器です。 ブラインシュリンプ(右)、イトメ(左)が入っています。 蓋のストローを通す穴から、エアチューブを入れ、エアストーンを先に付けて使用し…

トウブドロガメ繁殖記 14

シーナが、3回目の産卵をしました。 不覚にも、産卵に全く気が付きませんでした。産卵日は昨日か一昨日だと思います。 掘ってみると、縦気味に入っていました。取り出してみると、しっかりと白い帯が出ていました。有精卵のようです。 横に置くか、縦に置い…

トウブドロガメ繁殖記 13

卵の色が変わって来ました。 シーナが、7月12日に産んだ卵です。桜色の部分が、くすんで来ました。 こちらは、えー子が6月20日に産んだ卵です。白い部分が広がって来ました。 こちらは、えー子が7月14日に産んだ卵です。まだ綺麗な桜色をしています…

ホルスちゃんの餌採り。8/7

昼休みに、CWGCに行ってきました。そうしたら、また草刈りした後でした。ガックリ⤵⤵。 何か、式典があったようですね。花輪が置いてありました。 せっかく生えてきたタンポポも刈られてしまっていました。 仕方がないので、あるものを摘んで帰りました。 ヤ…

何かいい事ありそうだ!?

うちでは、だいたい週一で、カメの体重測定をしています。 英二(サソリドロガメ♂)の体重を測ったら777g でした。フィーバーです。数字が揃うことも珍しいですが、まさか7が揃うとは思いませんでした。何かいい事あるといいな。 良かったら押してください…

ミスクレ稚ザリ成長中。

ミスクレの稚ザリ達も1〜2cmになりました。 こんな感じで、非常に中途半端な体色になっています。 今回は、キョーリンのザリガニの餌しか与えていません。もうすぐ無くなるので、餌を切り替えてみようと思います。 カメの餌用に、ストックしていたミスクレ…