ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アカハライモリ幼生の成長 5

2匹目が上陸しました。 手前の陸に居るのが1匹目、奥のプラケにくっ付いているのが、今日上陸したものです。 あれ以来、最低室温が27〜8℃まで下がる日が多く、死ななくなりました。このまま無事に育って欲しいです。育てたいです。 良かったら押してく…

トウブドロガメ繁殖記 11その後

朝一番で、確認しましたが、産んでいませんでした。残念です。 追記、帰宅後もう一度確認しましたが、残念ながら産んでいませんでした。 妻によれば、今日も登ったり降りたりしていたようです。来るのか2クラッチ。 良かったら押してください。 にほんブロ…

トウブドロガメ繁殖記 11

シーナ(ミシシッピドロガメ)が、落ち着かない様子で陸場に上ったり降りたりし出しました。 2クラッチ目が来そうです。明朝、確認して見ます。 しかし、産卵前は餌喰いが落ちると言われますが、えー子もシーナも普通に食べていました。個体差があるようです…

7/30 ヘビにご飯。

今日、栃木から親戚が遊びに来ました。白いヘビが見たいという事だったので、早速見せてあげようと、ケージに手を入れたところ、口を開け突進して来ました。お腹が空いていたようです。 私は慣れているので、スッと手を引き噛まれる事はありませんでしたが、…

アカハライモリ幼生の成長 4

14匹の幼生が、生き残っています。 肉眼ではよく見えませんが、カメラで寄っていくと、ウーパールーパーみたいですね。もっと大きくなってから上陸してくれると、後が楽なんですけどね。 そのうちの1匹が、金曜日に上陸しました。 その日から、赤虫をピン…

トウブドロガメ繁殖記 10

卵はみな、順調そうです。 しかし、白い帯が広がり、卵全体が白くなると思っていたのですが、どうも違うようです。 6月20日に産まれた卵2個。桜色だった部分に影が見えます。最初は、1つだけに見えていたのでダメになってしまったのかと思いましたが、…

ハエトリソウ、植替え。

ハエトリソウの葉が、腐って来ました。 プラ鉢のままだと、いけないようなので、ダメもとで植替えを行います。 少し大きい素焼き鉢に変えます。用土は水苔にしようと思いましたが、次回の植替えの時の事を考えて、土にしました。 作業を始めると、ホルスちゃ…

7/25 CWGCに行きました。

夏ですね。セミがうるさくなってきました。暑すぎるのか、トカゲ達の姿が見えません。 カブトムシが、木陰を歩いていました。あまり大きくはありませんが、元気でした。 夏の虫と言えば、やはりカブトムシですね。持って帰ろうかと思いましたが、ウチではあ…

引取りイモリ、ベランダ水槽へ。

以前、引き取ったイモリをベランダ水槽に移しました。 うちに来た当時です。⬆️こんなに細かったんですね。 現在です。だいぶ大きくなりました。 陸場から入水すると、先輩達がお出迎え。 もう1匹寄って来ました。 最古参のオスが、匂いを嗅ぐように鼻先をつ…

7/23 ヘビにご飯。

テキサスラットスネーク♂。今日は、巻き付いて締め上げています。 テキサスラットスネーク♀。メスの方は、相変わらず口を開けて『アーンして』状態です。滅多に巻き付きません。正面から見るとウーパールーパーみたいな顔になっていますね。 気温が高いので…

7/22 カメ達、強制日光浴。

良い天気だったので、ベランダで強制日光浴させました。 気持ち良さそうに、日光浴する者もいれば、迷惑そうな者もいます。 ホルスちゃんは、食欲旺盛です。一気には食べませんが、食べては日光浴、食べては日光浴といった感じで、2回もお代わりしました。 …

ベランダのアカハライモリの水槽サイズアップ

水換えのついでに、アカハライモリの水槽を変更しました。 左の物から右の40cm水槽に変更いたしました。 置き場所は一緒です。ベランダの部屋側です。 観察する時は、部屋の窓を開け、部屋でうつ伏せになり観察します。 勿論、蓋も作りました。 給餌しやす…

なぜだ、なぜなんだ?😰

アカハライモリの幼生です。こんな感じで、体調も良さそうで餌にもすぐに食いつきます。 毎朝、水換えして、餌も毎日与えていました。餌喰いが悪いものが死んだりはしましたが、これまで順調に来ていると思っていました。 しかし、このところ立て続けに、一…

うちの植物達とベランダの様子。

百均シクラメンにまた蕾が付き始めました。年に何回も咲くものなんですね。 成長していない様に見えるエアプランツ達、少しづつ成長しているんですね。 下に敷いているウッドチップに根っこが活着していました。 ミニトマトも次々と色づいています。 本日の…

7/19 ヘビにご飯。

今日は、ヘビにご飯を与えました。 テキサスラットスネーク♂美味しそうに食べています。笑顔にも見えますね。 テキサスラットスネーク♀マウスMサイズ2匹では足りなそうな顔をして、見つめています。 メスの尻尾がケージから出ています。 良かったら押してく…

ヘビ脱皮。

今朝(7/18)、テキサスラットスネーク♂が脱皮しました。 ケージからビニール袋を擦るような音がしたので見てみると、 脱いでいる途中でした。脱皮したての肌は、一段ときれいですね。 今回もきれいに脱げました。 今日の帰り、CWGCに寄ったら、 道にウシガエ…

アカハライモリ幼生の成長 3

アカハライモリの幼生の1匹が、上陸間近です。 外鰓が小さくなり、四肢も太腿辺りがガッチリした感じです。 他の兄弟達は、まだこんな感じです。 お腹側も模様が出てきました。 陸場を設け、水深を浅くしたプラケースに移動しました。もちろん蓋は必須です…

シーナの甲羅疾患治療 9

6/17のシーナです。⬆️ 今日(7/16)のシーナです。⬆️ 体重は、 149 g でした。産卵後ですが、体重もそんなに減っていなくて、安心しました。 尾の傷はもう治っています。 えー子の下くちばしの傷も、大丈夫そうです。 良かったら押してください。 にほんブ…

7/15 ヘビにご飯。と、ヘビとカメの卵。

テキサスラットスネーク♂脱皮前で目が白くて、夏の夜にぴったりの少しホラーな画像が撮れました。 テキサスラットスネーク♀ 2匹とも餌喰い良好ですが、メスの産後の肥立ちが、あまり良くありません。食欲はあるので、そのうち太ってくるとは思いますが、少…

トウブドロガメ繁殖記 9

帰宅後ベランダを見ると、えー子が産卵場でモジモジしていました。産むのかと思いましたが、数分後水場に戻っていました。また空振りかと思いましたが、よく見てみるとちゃんと均してありました。 もしやと思い掘ってみると、 産んでありました。取り出して…

CWGCに行きました。

ホルスちゃんの餌を採りにCWGCに行きました。 嬉しいことに、草刈りでなくなっていた場所のタンポポが、 復活していました。花が咲いている物もありました。ノゲシやタビラコは見当たりませんでした。 タンポポ、オオバコ、桑、ヤブカラシを採りました。 ブ…

トウブドロガメ繁殖記 8

帰宅後ベランダを見てみると、 今日は、えー子が、掘り掘りしていました。2クラッチってやつでしょうか?3日前位から水面をバシャバシャやって、上陸しようとしていたんですよね。 立て続けに産んで、体は大丈夫なのかな?無理しなくて良いんだよ。言って…

よしふみとからあげ 6巻

よしふみとからあげ 待望の第6巻が発売されました。 サイン入りを妻がゲットしました。カバーをめくると、 表紙にもマンガが書いてあります。一度読んでみて下さい。病み付きになりますよ。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がご…

トウブドロガメ繁殖記 7

今朝(7/12)ベランダを見てみると、産卵場が整えられていました。そっと掘ってみると、 卵がありました。シーナが産んだようです。 3個、産んでありました。甲長 9 cmの体で、3個も入っていたんですね。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘…

その後のシーナ。

帰宅後、すぐに様子を見てみると、 産卵場からは、居なくなっていました。しかし、掘りっぱなしになっています。 掘ってみましたが、産んでいませんでした。残念。気に入らないのかな? 大潮の日に産卵すると言う説をよく聞きます。今度、大潮と満月の日を調…

今朝(7/10)のシーナ

まだ産卵場にいました。産んでいない様ですね。このまま放っておいて、帰宅後見てみようと思います。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

7/9 三崎に行って来ました。

京急三崎口駅からバスで三崎港に行って、水中観光船 にじいろさかな号に乗りました。 船上からの景色です。結構魚が泳いでいるのが見えます。 船の下の階に窓があり海の中の魚を見る事が出来ます。私のイメージとは、少し違っていましたが、魚の餌付けもでき…

トウブドロガメ繁殖記 6

今日は満月っぽいです。だからか分かりませんが、 シーナが産卵場に潜っていました。明朝が楽しみです。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

アカハライモリ幼生の成長 2

ほとんどの子が赤虫を食べられる様になりました。 ヒメダカの稚魚は1尾だけになってしまいました。イモリ幼生と共に育っています。 👇🏻良かったら押してください。 にほんブログ村 御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

元気にしています。

最近、登場する機会が無いこの2匹、 サソリドロガメの英二、 ヒメニオイガメのミルコ、 元気に暮らしています。英二は、気温が高くなってきて絶好調です。体重も先月後半から780gを越えて増量中です。 ミルコも増量中で、340g弱あります。 2匹とも自己最高…