ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

ハナガメ、特定外来生物に❗❗

こんなチラシがペットショップに置いてありました。

f:id:machidacustom2015:20161014231948j:plain

今月からハナガメ、タイワンハナガメが、許可なく飼育出来なくなったようです。特定外来生物になってしまったんですね。
申告手続きは平成29年3月までにしないといけないようです。

理由は在来種(ニホンイシガメ)と交雑してしまうためらしいです。
確かにニホンイシガメやクサガメとの交雑個体がペットショップで売っているのを見たことがあります。
交雑しちゃうんですね。

裏面には、申告書の書き方と問い合わせ先が書いてあります。

f:id:machidacustom2015:20161014232016j:plain

しかし、ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はどうなんでしょう?
特定外来生物に指定しないまでも、販売を規制することは出来ないんでしょうかね?
いまだに縁日等で亀すくいを見かけますし、この間、里親募集サイトで、昨日亀すくいですくった亀を里親募集に出している人がいました。
どうかしちゃってますよね。
飼えるかどうか分からなかったんでしょうか?

私も昔、ベランダでたらいで飼ってたアカミミガメを、逃がしてしまった事があるので、あまり他人の事は言えませんが。

川などに捨てないで里親募集に出したんだから、まだ良い方かもしれませんね。

いっそのことオーストラリアの様に厳しくすれば良いんじゃないでしょうか?
そうすれば野生のニホンイシガメが中国に輸出される事も無くなるわけですし。

ワイルド個体の輸出入を禁止するとか。
しかし、昔に比べCB個体(繁殖個体)の販売が増えていますね。CB個体のみの販売イベントなども、毎年開催されるようになりましたし、良いことだと思います。

私も今飼っているペット達の繁殖に、力を入れていこうと思います。