ちまめの飼育部屋

カメ,イモリ、植物のお世話ブログ Fire belly babies

11/2 ヘビにご飯。

朝晩は、肌寒く感じる様になりました。例年だともう餌は与えませんが、今年は加温飼育する事にしたので、久し振りにご飯です。今回はマウスLサイズを2匹与えました。

f:id:machidacustom2015:20181102203256j:plain テキサスラットスネーク。目にも留まらぬ速さで食らい付き、巻き付いて締め上げています。

f:id:machidacustom2015:20181102203446j:plainf:id:machidacustom2015:20181102203506j:plain f:id:machidacustom2015:20181102203624j:plain

後ろ?姿。⬇︎ f:id:machidacustom2015:20181102203705j:plain こうして見ると、何か工芸品の様に見えてきます。鱗が美しい。

f:id:machidacustom2015:20181102205115j:plain

f:id:machidacustom2015:20181102205232j:plain ちょっと足りなかったかな?まだ餌を探しています。

f:id:machidacustom2015:20181102205350j:plainf:id:machidacustom2015:20181102205406j:plain 最後はアップでニッコリスマイル!?

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

一皮剥けました。

テキサスラットスネークが脱皮しました。

f:id:machidacustom2015:20181101234821j:plainf:id:machidacustom2015:20181101234845j:plainf:id:machidacustom2015:20181101234904j:plain

今回は珍しく苦戦していました。完了まで3〜4時間かかりました。いつもは1本で脱げるのですが、ビリビリに破けていました。一緒にフンをして汚れてしまったので、脱いだ皮の写真は撮りませんでした。

f:id:machidacustom2015:20181101235539j:plain 何とかキレイに脱ぐ事が出来ました。ケージ清掃のため、衣装ケースに移ってもらいました。

2015年から記録を取っていているのですが、毎年10月の終わりから11月の頭にかけて、脱皮をしています。サイクルが大体決まっている様ですね。今年はプレートヒーターを設置して、冬眠はさせないつもりでいます。サイクルが狂っちゃうかな?

それと、物入れになってしまったホルスちゃんの木製ケージですが、少し改造してヘビを引っ越しさせたいと思っています。

明日は餌あげなくちゃ!

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

Instagram動画投稿 17。

今回も新入りオキナワシリケンイモリの給餌です。水中バージョン。

www.instagram.com

食欲も有り良く食べていますが、なかなか太りません。画像で見るとそんなに痩せては見えませんが、水換えの時などに尾っぽの根元をつかむと、ゴツゴツと骨張っていて痛々しいです。両生類の滑らかさがありません。当分の間、隔離飼育でピンセット給餌ですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

新入りイモリ、里子イモリ、拒食イモリ、その後。Instagram動画投稿16。

新入りイモリは、毎日爆食中です。与えたら、与えただけ食べてしまいそうです。

www.instagram.com

お腹がポッコリとしています。でも、シッポや腰の辺りは骨が浮き出ています。イモリって一回痩せてしまうとなかなか元の体形に戻り難いんですよね。まぁ、じっくり行きます。イモリは長生きですから。

そして、アマミシリケンイモリの幼体の餌を食べなかった子が、配合飼料と赤虫を食べました。

f:id:machidacustom2015:20181025232936j:plain 半分あきらめていましたが、少しホッとしました。食べた時は、一人静かにガッツポーズしてしまいました。投げ出さなくて良かった。 隔離したのが良かったのかもしれません。この調子で食べて、みんなに追い付く位に成長してくれると良いですね。

アカハライモリの里親様からメールを頂きました。

f:id:machidacustom2015:20181025065529j:plain

シロちゃんです。もうすっかり馴染んだようです。何だかうちに居たときよりも、穏やかな表情をしているように見えます。

愛情をたっぷりかけられているのが伝わってきますね。

何か気になることや、聞きたい事があれば、どんどん聞いてください。

師匠ではなく、イモ友として分かることは答えたいと思います。私の経験や考えで、間違ったことも言ってしまうかもしれません。その時は、私も勉強中の身なので、ご指摘頂ければ助かります。 私ごときが師匠と呼ばれるには百万年早いです。

一緒にイモリ飼育を楽しみましょう!!

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

ついにお迎えしてしまった。

ついに、オキナワシリケンイモリのメスをお迎えしました。これで、日本産の飼えるイモリ3種類(アカハラ、アマミシリケン、オキナワシリケン)、ペアが揃いました。

近所のショップにプレートヒーターや爬虫類用蛍光灯、餌などを買いに行った時に出会ってしまいました。

里親などでお迎えしたいと思っていましたが、水槽を見ていたら、この子が寄ってきて私を見詰めてきました。

かなり悩みましたが、買い物スイッチが入っていたのもあり、お迎えしてしまいました。それがこの子です。⬇︎

f:id:machidacustom2015:20181021191539j:plain 模様はうちのオスと似ていますが、ガリガリに痩せ肋骨や腰骨が浮き出ています。ちょっと酷いですね。店員さんは『レプトミンスーパーをピンセットであげてます。』とか言っていましたが、同じ水槽にぷよぷよに太った子もいて、管理が雑なのはあきらかでした。いっぱいいるから仕方ないと言えば、仕方ないのかなぁ。

その夜、餌(赤虫、ひかりウーパールーパー)を与えたら、すぐにピンセットに喰らい付いて来ました。余程、お腹が空いていたのですね。具合が悪くて痩せているのではなくて良かったです。

当面は室内飼育し、立て直しに力を入れ、繁殖は来年から再来年にかけて取り組みたいと思います。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

今日(10/21)のホルスちゃん。

あとどれくらい、この子を見ていられるのだろう。来月には冬眠に入ってしまいます。

その前に、どんどん食べて体力を付けて貰いたいところですが、最近の気候で思ったように食べてくれません。富士山には、山頂付近に雪が積もっているのが見えます。

しかし、今日は気温が上がって日向は汗ばむ程でした。ホルスちゃんも、

f:id:machidacustom2015:20181021185501j:plain

f:id:machidacustom2015:20181021185517j:plain トマトから食べ出し、

f:id:machidacustom2015:20181021185528j:plain レタスに行き、

f:id:machidacustom2015:20181021185540j:plain タンポポも食べていました。

本日のメニューは、タンポポタビラコノゲシ、ウシハコベヤブガラシ、レタス、プチトマトです。

今日は、食べていましたが、やはり夏の頃の勢いはありません。もうすぐ冬眠か〜。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

トウブドロガメ、‘18子亀の成長5。

ウブドロガメの子亀達、順調に育っています。みんな配合飼料(レプトミンベビー)に餌付いています。

7号は随分と色抜け(体色が薄くなる事)して来ました。

f:id:machidacustom2015:20181020230823j:plain 7号(左)と9号(右)です。里子に行った6号(にんじんちゃん)は、もっと色抜けしているみたいですね。

6号(にんじんちゃん)の写真が載っている記事です。⬇︎

kamehebiimori.hateblo.jp

お腹の模様の色も随分違います。

f:id:machidacustom2015:20181020231135j:plain 7号と9号です。⬆︎

f:id:machidacustom2015:20181020231223j:plain こちらは8号と9号です。

同じ兄弟で、こんなに違います。

ついでに、うちに残った2号とニ号

f:id:machidacustom2015:20181020231659j:plain 2号です。⬆︎ 寄って来てくれました。

f:id:machidacustom2015:20181020231747j:plain ニ号です。⬆︎ 寝ているのか?じっとしていて動きません。餌の時は物凄く暴れます。

暴れると言えば最近、英二(サソリドロガメ)がよく暴れる様になってしまいました。

f:id:machidacustom2015:20181020232555j:plain

人には噛み付こうとはしませんが、陸場を固定している吸盤や陸場、一番心配なのが、濾過器の電気コードを噛んでしまいます。

何かあったら怖いと思い、横置に設置していた濾過器を縦に設置しました。それでも必死に噛みに行きます。噛んで食い千切ろうとします。コードにカバーを付けようか、いっそうの事、濾過器を外してしまおうか悩んでいます。どうしたもんかな?

それと、メダカの稚魚も数は減りましたが、育っています。

f:id:machidacustom2015:20181020234229j:plain 8尾に減ってしまっています。小さいものを育てるのは難しいですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

アカハラ、アマミシリケンイモリ幼体の成長13。

久しぶりの登場です。アカハラ、アマミシリケン共に順調です。1匹を除いては。

まずは、アカハライモリです。⬇︎

f:id:machidacustom2015:20181020223531j:plain 3匹のうち、一番大きい子です。やはり餌食いが他の2匹より良いです。

f:id:machidacustom2015:20181020223624j:plain 他の2匹です。

体格差はありますが、3匹とも順調に育っています。

アマミシリケンイモリです。⬇︎

f:id:machidacustom2015:20181020224337j:plain アカハラ程の体格差はありません。

f:id:machidacustom2015:20181020224714j:plainf:id:machidacustom2015:20181020224729j:plainf:id:machidacustom2015:20181020224741j:plainf:id:machidacustom2015:20181020224752j:plainf:id:machidacustom2015:20181020224805j:plain

結構、大きくなっています。1匹を除いては・・・。

その1匹がこちらです。⬇︎

f:id:machidacustom2015:20181020224903j:plain

餌を食べていないので、かなり痩せています。何を与えても(ワラジ虫、ダンゴムシ、ミミズ、冷凍赤虫、配合飼料)目の前に来ると嫌がって食べてくれません。この大きさですと、捕まえて強制給餌も出来ませんしお手上げです。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。

昨日(10/14)のホルスちゃん。

最近は、朝晩少し肌寒いですが、日中は人間にはちょうど良いくらいの日が続いています。

しかし、変温動物のカメ達には寒すぎるようです。ホルスちゃんも11〜13日日の間は小屋から出て来ませんでした。勿論エサも食べていません。冬眠させるにはまだ早いので、14日は保温電球でホットスポットを作りました。

14日、日中は久し振りに太陽が顔を出していましたが、風が冷たく日向でも暖かくありませんでしたが、ホルスちゃんが小屋から出て来ました。

ベランダをゆっくりと何往復かすると、やっとホットスポットに気が付き、あたりに来ました。

f:id:machidacustom2015:20181015225610j:plainf:id:machidacustom2015:20181015225622j:plainf:id:machidacustom2015:20181015225634j:plain 時々向きを変えながら、甲羅をまんべんなく温めています。ホットスポット、過保護かなと思いましたが、点けてよかった。

それと、にんじんちゃん(トウブドロガメ)の里親様からメールを頂きました。

f:id:machidacustom2015:20181015230903j:plain f:id:machidacustom2015:20181015230328j:plain 甲長が4,5cm、体重が14g 、この子の兄弟(姉妹かも)の7号をはるかに凌ぐ大きさになっています。

ちなみに7号は、甲長、3,1cm、体重、7g です。誕生日が3日しか違わないのにこんなに差が付いています。そうなんですよ。実は私、植物も動物も育てるの下手なんですよね。ブログにはまだ書いていませんが、この夏はベランダの植物をいっぱい枯らしてしまいました。ブラウンフィンガーが発動してしまいました。情けない。

愛情のかけ方の差が成長に表れていますね。

にんじんちゃん、良いお家にもらわれて良かったね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

動物取扱業登録申請の平面図と実際の部屋(一部)とベランダ。

今回は、動物取扱業登録申請時に提出した書類の一部と実際の部屋の一部(ケージ棚など)を公開したいと思います。

まずは、飼養施設の平面図です。(今回提出した物は、手元に残っていないので前回提出した物です。) ケージ、水槽があるのは、図面左上とベランダ(左下)です。

f:id:machidacustom2015:20181008163728j:plain 恥ずかしながら手書きです。落書きのようですね。今回提出した物と若干ケージの種類や物の配置が違いますが、ほぼ同じです。これを見た妻は、『そんなのパソコンで書けばいいじゃん?』ですって。残念ながら私にはそんなスキルは備わっていません!!

図面は飼養施設の平面図の他に、事業所周辺地図もあります。これも手書きです。これは提出した物しか書いていないので、残念ながら手元にありません。

実際のメタルラックの写真です。

f:id:machidacustom2015:20181008170026j:plain 全体像。

f:id:machidacustom2015:20181008170104j:plain 一番下。子イモリ達とメダカ稚魚がいます。両生類と魚類は関係ないので図面には書きませんでした。

f:id:machidacustom2015:20181008170332j:plain 二段目、子亀エリアです。ケージの転落防止で、ゴム紐を張ってあります。これは好印象でした。

f:id:machidacustom2015:20181008170644j:plain 三段目、英二(サソリドロガメ)水槽。こちらも転落防止のゴム紐が張ってあります。

f:id:machidacustom2015:20181008172049j:plain それと、脱走防止の網蓋。でも、子亀水槽は蓋をしていませんが、特に何も言われませんでした。無くても良いのかな?

f:id:machidacustom2015:20181008171122j:plain 一番上の段、木製ケージとカラーボックス。現在、木製ケージは物入れと化しています。カラーボックスも転落防止にワイヤーが張ってあります。100均のワイヤーカーテンレールを使っています。それと、棚転倒防止伸縮棒。これは必須です。でも、実際グラグラして心許ない。壁に棚を固定しても良いようです。

続いて、ベランダ。

f:id:machidacustom2015:20181008172635j:plain ホルスちゃんの小屋を移動して、ケージはみんな床にベタ置き&脱走防止の網蓋をしました。

愛護センターの方が一番気にしていた事は、動物がいる場所の温度管理です。動物がいる場所には必ず温度計を付ける。幸いベランダのイモリ水槽に温度計を付けてあったので、それで済みました。

それと、日が当たる場所は太陽光の遮光。『このベランダ、太陽光はどれくらい当たりますか?』と聞かれました。私が『当たっても半日くらいです。』と答えると、『遮光はどうしていますか?』とも聞かれました。私は『ほとんどしていません。イモリ水槽は、植木鉢などで日が当たらないように気を付けていますが、カメは逆に日が当たらないと、日光浴出来ないので、日が当たるようにしています。』と答えると、愛護センターの方は納得していました。

ちなみに、ホルスちゃんとヘビは、事前にペットとして飼っていると、区役所の方に話してあったので、その事が愛護センターの方に伝えられていたためか、特に何も触れられませんでした。図面にも書いていませんでした。

そして、色々な説明(年一回、研修に参加など)に入り、きっかり30分で訪問は終了しました。店舗や犬猫を扱う場合だともっと厳しいのだと思います。何はともあれ、やっと登録完了しました。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

動物取扱業の登録申請に行って来ました。2

やっと終わった。いや、始まった。やっと動物取扱業の登録申請が通りました。前回の事があったのですごく不安で、緊張して、投げ出してしまいたくなりました。

⬇︎前回の事はこちらをご覧ください。

kamehebiimori.hateblo.jp

勇気を振り絞り、区役所の窓口に行くと前回の若い女性職員ともう一人ベテラン風の女性職員、初めから2人体制で応対していただきました。

まず若い女性職員が『その節は、申し訳ありませんでした。』と一言。私の事、覚えていたんですね。顔を見ると少し強張って顔色も良くないように見えました。そんなに嫌な思いをさせてしまったのかと思い、私も『この間はすいませんでした。』と謝りました。

すると、ベテラン風の女性職員が、『申請書類お願いします。』と一言。

私が書類を渡すとペラペラと書類を確認しながら、若い職員に指示を出し仕切り出しました。

『ケージなどが乗っている棚の耐震はどの様になっていますか?』など2、3質問され、そこに書いてあるでしょ?ちゃんと見てよ!と心の中で思いましたが、丁寧に答えました。『では、この振込用紙にご記入頂きましてお振込いただいた後、領収書を持ってまたこの窓口にお越しください。銀行窓口が二階にありますので』と言うと、緑色の振込用紙を渡されました。

私はやっと受理された安堵感からか最後に記入ミスをしてしまい、もう一度書き直しました。恥ずかしかったです。

最後に愛護センター職員による、事業所訪問の日程を決め、その日は終わりました。

そして、訪問当日。あの若い職員ともう一人、愛護センター職員の方(男性)が時間ピッタリに訪問して来ました。どれだけ厳しい事を言われるのかと緊張して迎え入れました。

しかし、愛護センターの方は意外と優しい方でした。

家に入ると早速、見取り図と実際の設備の配置などを確認。ほんとサッと見ただけでした。

その後、動物取扱業者としての心得や、販売時の義務(対面販売、販売動物についての説明)などを説明され、ちょうど30分で帰って行きました。もっと厳しい事を言われると思っていたので、肩透かしを食らいました。

しかし、これで登録証が届くのを待つだけです。

長かった、色々と勉強になりました。まだまだこれから勉強しなければいけない事、準備しなければいけない物は沢山あります。とにかくやっと始まりました。

👇良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

10/8 ヘビにご飯。

今日はマウスMサイズ4匹を与えました。

f:id:machidacustom2015:20181008153502j:plain 今日は巻き付かず、押し潰しています。別角度から見ると、

f:id:machidacustom2015:20181008153616j:plain こんな感じです。首辺りに噛み付いて体で押し潰しています。

f:id:machidacustom2015:20181008153830j:plain その後、飲み込み始めました。

f:id:machidacustom2015:20181008153921j:plainf:id:machidacustom2015:20181008153943j:plain

f:id:machidacustom2015:20181008154003j:plain 今日は満足してくれたみたいです。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐍

トウブドロガメ卵、全部孵化しました。

10月8日、今年の卵が全て孵化しました。今年は8個(えー子5個、シーナ3個)産卵して、えー子の2ndクラッチの1つが、発生せずにカビてダメになってしまいました。なので今年は7匹です。

2日前から8号の卵はヒビの隙間が広くなっていて、いつ生まれて来てもおかしくない状態でした。

そして、7日に孵卵器を動かした時に、振動に驚いてパカっと開いて孵化しました。もうほぼヨークサックも吸収されていました。卵の中が居心地が良かったのでしょうかね。

f:id:machidacustom2015:20181008133307j:plain パカっと開いた直後の写真です。8号です。

f:id:machidacustom2015:20181008133336j:plain 10/7 の 9号 になる予定の卵です。ヒビが入っています。この時点でヒビが、広がったり閉じたりしていました。翌朝、孵卵器を見てみると、孵化していました。

こちらは少しヨークサックが残っていました。2匹とも2、3日は水苔で管理です。

今年の子は腹甲の色の濃淡があり面白いです。

f:id:machidacustom2015:20181008150049j:plainf:id:machidacustom2015:20181008150132j:plainf:id:machidacustom2015:20181008150148j:plainf:id:machidacustom2015:20181008150201j:plainf:id:machidacustom2015:20181008150219j:plainf:id:machidacustom2015:20181008150237j:plain

7号が一番薄いですね。クリーム色と言った感じです。それに対して、9号が一番濃い色をしています。濃いオレンジ色です。7号と9号は親が同じで兄弟なのですが、随分と違った印象ですね。

A、B、C号は似たような色合いです。

今年の子で気になるのが目です。7号はピエロの様な目ですが、

f:id:machidacustom2015:20181008151027j:plain A号

f:id:machidacustom2015:20181008151055j:plain B号

B、C号が7号程ではありませんが、若干ピエロっぽいかな?といった感じです。8、9号はまだ分かりません。私の目ではよく見えないと言った方が正しいでしょうか。最近、テレビや街のいたる所で見かけるハズ◯ルーペでもしないと『小さ過ぎてよく見えない。』と後ろにポイっと投げ出してしまいそうです。まぁ、成長すればわかる事なので気長に待ちます。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

只今、動物取扱業登録準備中‼️その5。買い揃えた物、掛かった費用。

動物取扱業登録に必要な物を買い揃えました。

汚物残さ等廃棄物の集積設備

f:id:machidacustom2015:20180212201752j:plain ニトリのペダルペール 5L です。形や大きさが何種類か有り迷いましたが、汚れが目立たない黒にしました。値段は ¥ 999- と想定より安く済みました。使い心地は良いです。蓋が閉まる音が好きです。耐久性は使っていかないとわかりませんが、見た感じちゃんと作られています。お値段以上です。

消毒設備(消毒薬噴霧装置等)

f:id:machidacustom2015:20180216210800j:plain 消毒用エタノール¥908-

f:id:machidacustom2015:20180930004050j:plain 次亜塩素酸水。¥861-

両方とも近所の薬局で買いました。

動物の死体の一時保管場所

f:id:machidacustom2015:20180930003006j:plain 1ドアの小型冷蔵庫です。ヤマダ電機¥10,200-

ペルチェ式のポータブル冷温庫と迷いましたが、レビューを見ると使い物にならないというのが多いので、本物の冷蔵庫にしました。普通に使えている方は、あまりレビューを書こうと思わないから、良くないレビューが多いのかもしれませんね。

冷蔵庫は、冷凍餌(赤虫、マウス)やホルスちゃんの野草などを保管するのにちょうど良いです。やはり冷蔵庫買って良かった。

そのうちペルチェ式も購入しようと思っています。卵の孵化器として使っている方が多いので、試してみたいです。

耐震器具

f:id:machidacustom2015:20180214205707j:plain アイリスオオヤマの家具転倒防止伸縮棒(M 40〜60cm) ¥1490-

あとは水槽落下防止処置

ゴム紐で、棚に縛り付けました。手持ちの1本と100均で買った2本。¥216-

ただグルっと一周廻しただけですけど、これで棚から水槽が落ちることはないでしょう。

証明写真

証明写真機で撮りました。3cm×2.5cm ¥800-

家庭動物管理士

テキスト, 講習料 2万円、受験料 1万円、登録料 (合格者のみ) 1万円、

合計 ¥40,000-

ざっとこんな感じです。この時点の合計が¥55,474-

あとは、登録に漕ぎ着けた場合は、

動物取扱業登録料

1項目辺り¥15,000- 私は販売のみなので、¥15,000-です。

私の場合は、合計で¥70,474- も掛かってしまいました。

思ったより費用が掛かりました。これだけ掛けても、申請が通るとは限りませんので怖いです。ここまで来たら何としても登録したいですね。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢

10/1 ベランダのカメ達、トウブ産むのか?

台風一過、まだ風は少し強目ですが、陽射しが強く朝から気温が高いです。ホルスちゃんは早い時間に小屋から出て来ました。

f:id:machidacustom2015:20181001232552j:plain まずは日光浴。体が温まると、

f:id:machidacustom2015:20181001233012j:plain ご飯です。まずは大好きなレタス。

f:id:machidacustom2015:20181001233034j:plain 続いてタンポポ

f:id:machidacustom2015:20181001233052j:plain 今日はミカンもあります。でも、あまり好きではないみたいですね。

本日のメニュー、タンポポヤブガラシ桑の葉、オオバコ、レタス、ミカン、です。

ホルスちゃんが食べているところを見ていると、

f:id:machidacustom2015:20181001233630j:plain シーナがこんな所を登っているのを発見しました。

f:id:machidacustom2015:20181001233745j:plain 別角度から見るとこんな感じです。最近、しきりに陸場に上がったり水場に戻ったりを繰り返しています。

やはり、卵を持っているのかもしれません。しかし、先々週まで産卵場を入れていたのですが、結局産まなかったので、撤去していました。餌もあまり食べなくなっているので、もう一度産卵場を入れてみます。

f:id:machidacustom2015:20181001234519j:plain 入れてすぐに登り始めましたが、帰宅後見てみると、掘った形跡は有るものの、産んではいませんでした。

もしかしたら、卵詰まりの可能性もあるのかもしれませんね。しばらく様子を見てみます。

👇🏻良かったら押してください。

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ

にほんブログ村 その他ペットブログ イモリへ
にほんブログ村

御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。🐢